最新更新日:2024/06/26
本日:count up18
昨日:343
総数:1233866
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

GW5日目の部活動・その2

5月5日(水) 11:00

 バドミントン部の練習がもうすぐ終わりそうな雰囲気の中、コーチと練習しています。
画像1 画像1

GW5日目の部活動・その1

5月5日(水) 9:20

GW5日目・最終日になりました。
気温は19度、天気はくもり時々雨。
風も強まって、荒れた天気になっています。

でも、興南中生は部活動がんばっています。
柔道部もしっかりと練習に励んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日は、「立夏」です!

5月5日(水) 10:00

 今日は「こどもの日」ですが、24節気の一つ「立夏(りっか)」でもあります。
 興南中学校の周辺では、どんどん田植えが行われています。
画像1 画像1

今日は、「こどもの日」です!

画像1 画像1
5月5日(水) 8:00

 祝日法では、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨としています。

 □ 鯉のぼりをあげる
 □ 五月人形を飾る
 □ 菖蒲湯(しょうぶゆ)に入る
 □ 柏餅(かしわもち)を食べる
 □ ちまきを食べる

 GW最終日の「こどもの日」、生徒のみなさんは、いくつできるかな?

ウーパールーパー情報・その2

5月4日(火) 16:00

保健室のウーパールーパー「チャーリー」はすくすく成長しています!
(明らかに、1年1組のウーパールーパーJr.より大きいです。)
画像1 画像1
画像2 画像2

GW4日目の部活動・その2

5月4日(火) 9:50

吹奏楽部は、よりよい合奏になるように、パート練習を行っています。
どのパートも真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

GW4日目の部活動・その1

5月4日(火) 9:45

 気温は19度、天気は晴れ。
 移動性高気圧に覆われて、新録が映える青空が広がっています。
 陸上競技部は、明日の記録会に向け、当日のアップの確認と調整練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウーパールーパー情報・その1

5月4日(火) 10:00

 1年1組のウーパールーパー情報をお知らせします!
 親の「ウーパー」と「ルーパー」、3匹のウーパールーパーJr.は、いつも1年1組のみんなを見守っています。

 (写真 上:「ウーパー」と「ルーパー」はいつも仲よし!)
 (写真 中、下:ウーパールーパーJr.も元気です!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、「みどりの日」です!

画像1 画像1
5月4日(火) 8:00

 「みどりの日」は、1989年から2006年までは4月29日でした。
 祝日法では、「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨としています。
 2007年以降は「みどりの日」を5月4日に移動し、4月29日を「昭和の日」としました。

正面玄関を模様替え!

5月3日(月) 15:00

 正面玄関に「ウシくんコーナー」のハートヘデラを移動し、模様替えをしてみました。
 やっぱり「ハートヘデラ」の葉の形、かわいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般選抜・1日目
2年・先輩に学ぶ講演会(5,6限)
1年・働く人に学ぶ会(1,2限)
リフレッシュデー
3/9 県立高校一般選抜・2日目
3/10 部活動送別会(放課後)
3/11 1,2年・卒業式準備(5,6限)
3/14 育友会・卒業記念品授与式(1限)
同窓会入会式&総会(1限)
卒業式予行(2,3限)

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044