最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:351
総数:1225894
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

4月最後の部活動

4月30日(金) 放課後

4月の締めくくりは、やっぱり部活動です!

(写真 上:柔道部  中:バレーボール部  下:バドミントン部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会・その3

4月30日(金) 6限

質疑応答では、建設的な意見が……!
これこそが生徒会が目指す「生徒自治」の姿なのかも……!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会・その2

4月30日(金) 6限

(写真:中)
生徒会三役、各実践部長から、活動計画等が発表されました。
(写真:下)
1年生は、真剣に説明を聞いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会・その1

4月30日(金) 6限

前期生徒総会を体育館で行いました。

 (写真:生徒会スローガンを発表する吉田生徒会長)

【生徒会スローガン】
「 雲外蒼天  〜 一人一人が創る興南中 〜 」
画像1 画像1
画像2 画像2

4月最終日

画像1 画像1
4月30日(金) 7:45

気温は16度、天気は晴れ。
広く日差しが届き、昼は暖かくなりそうです。

生徒が登校してきました。(写真)

4月最終日になりました。
始業式、入学式に始まり、慌ただしい1か月でしたね。

明日から5連休(GW)になります。
ちょっと楽しみなのかな?
画像2 画像2

ステキな飾り物が……!

画像1 画像1
4月29日(木)

 正面玄関にステキな飾り物が登場しました!(写真)

 そよご級の生徒がつくってくれたのです。
 GWに向けて、ピッタリです。
 どうもありがとう! 

祝日の部活動・その2

4月29日(木) 10:30

武道館と体育館は、柔道部とハンドボール部が練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

祝日の部活動・その1

画像1 画像1 画像2 画像2
4月29日(木) 10:30

 気温は14度、天気は雨。
 過ごしやすいですが、少し肌寒く感じるときもあります。

 今日は「昭和の日」でお休みです。
 「昭和の日」は、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」ということですが、簡単に言うと、「昭和のできごとを忘れないようにみんなで思い出す日」なのでしょうか。

 今日はあいにくの天気のため、野球部は廊下、教室等を利用して、トレーニングをしています。

放課後の部活動・その2

4月28日(水) 16:30

体育館は、卓球部とハンドボール部が練習しています。

 (写真 上:卓球部    下:ハンドボール部)
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動・その1

4月28日(水) 16:30

武道館は、柔道部と陸上競技部が練習しています。

 (写真 上:陸上競技部    下:柔道部)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/11 1,2年・卒業式準備(5,6限)
3/14 育友会・卒業記念品授与式(1限)
同窓会入会式&総会(1限)
卒業式予行(2,3限)
3/15 第39回 卒業証書授与式(給食なし)
3/16 県立高校合格発表
3/17 リフレッシュデー

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044