最新更新日:2024/06/30
本日:count up50
昨日:415
総数:1235217
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

テスト勉強は順調に進んでいますか?

画像1 画像1
10月5日(火) 15:00

 明後日7日(木)から「2学期・中間評価」が始まりますが、テスト勉強は順調に進んでいますか?
 (中間評価の日程は、下表のとおりです。)
 動物たちも勉強がんばっています。
 みなさんも粘り強くテスト勉強に取り組みましょう!
画像2 画像2

合唱コンクールリーダー研修会・その4

10月4日(月) 放課後

 会議室に再集合したリーダーが、今日初めて知った「星座」を合唱しました。
 わずか20分の練習ですが、72名の心が一つにまとまり、立派な合唱になりました。
 明日から始まる放課後合唱練習が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクールリーダー研修会・その3

10月4日(月) 放課後

 「星座」の練習が終わった後、1,2年生リーダーから学級でのアドバイスの方法について質問があり、その質問に対して3年生リーダーが答えました。

 (写真 上:3年1組 2年1組 1年1組)
 (写真 中:3年2組 2年2組 1年2組)
 (写真 下:3年3組 2年3組 1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリーダー研修会・その2

10月4日(月) 放課後

 3年生が、「星座」の歌い方を1,2年生のリーダーに、歌い方のアドバイス方法を伝えました。

 (写真 上:3年1組、2年1組、1年1組)
 (写真 中:3年2組 2年2組 1年2組)
 (写真 下:3年3組 2年3組 1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリーダー研修会・その1

10月4日(月) 放課後

 合唱コンクールリーダー研修会を行い、各学級の指揮者、伴奏者、パートリーダー、実行委員計8名、合計72名が集まりました。
 堀岡先生が、練習に臨むリーダーとしての心構えを話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「体育館用会議机」が……!

10月4日(月) 14:00

体育館に、新しい会議机4台が届きました。(写真)
この会議机は、教育後援会から購入していただいたものです。
天板が真っ白なので、入学式や卒業式で大活躍です!
大切に使いたいと思います。
本当にありがとうございました!
画像1 画像1

「読書の秋」

画像1 画像1
10月3日(日) 10:30

「読書の秋」
図書室には新刊がたくさん入っています。
ぜひ、図書室に立ち寄り、本を手にとってみてはどうですか?
画像2 画像2

駅伝特集・その24

画像1 画像1
10月2日(土)  15:30

駅伝大会が終わりました。
男子16位、女子44位でした。
全員がベストを尽くし、達成感にあふれた表情をしています。
応援ありがとうございました!

駅伝特集・その23

画像1 画像1
10月2日(土)  14:15

一人一人の力を出し切りました!
最後まで走り切った直後の一枚です

駅伝特集・その22

10月2日(土)  13:30

友好の部
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/18 新入生制服等販売(13:00〜15:00、技術室)
3/22 給食後、午後放課(部活動なし)
3/23 給食最終日
3/24 修了式(給食なし)
その他
3/21 春分の日

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044