最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:280
総数:1223760
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

卒業式を開催します!・その1

3月15日(火) 7:00

気温は12度、天気はくもり。
「第39回 卒業証書授与式」を予定どおり開催します。

3年生の皆さん   8:40から登校してください。(〜9:10)
保護者の皆さん  8:40から受付を開始します。(〜9:10)

1年生の皆さん
 卒業式のようすはホームページで紹介します。
 ホームページを見て、卒業式の様子を確認してほしいです。
画像1 画像1

メッセージセレモニー

3月14日(月) 4限

「3年・修了式」のあと、簡単な「お別れ会」を行いました。
 (1年生は、明日の卒業式には出席しないので)

 (写真 上:「3年間の思い出」を上映)
 (写真 中:在校生代表の挨拶)
 (写真 下:卒業生代表の挨拶)

短い時間でしたが、心温まるひとときでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授賞伝達式

3月14日(月) 4限

 「卒業式予行」が終わったあと、県中体連表彰、県中文連表彰の「授賞伝達式」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

同窓会総会

3月14日(月) 1限

 「同窓会入会式」を受け、「同窓会総会」を行いました。
 事務局から、令和3年度の事業・会計報告と令和3年度の事業計画・予算案の協議がありました。
画像1 画像1

同窓会入会式・その2

3月14日(月) 1限

 同窓会長の挨拶を受け、新入会員を代表して、天野さんが入会の挨拶を行いました。(写真:上、中)

 最後に幹事、代表幹事の紹介がありました。(写真:下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会入会式・その1

3月14日(月) 1限

「育友会卒業記念品授与式」のあと、「同窓会入会式」を行いました。

 (写真 上:記念品贈呈)
 (写真 中、下:高松同窓会会長の挨拶)

なお、同窓会記念品として、卒業証書バインダーをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育友会卒業記念品授与式

3月14日(月) 1限

3年生は、体育館で「育友会卒業記念品授与式」を行いました。

 (写真 上:記念品授与)
 (写真 中、下:江添育友会副会長の挨拶)

なお、育友会記念品として、ハンコをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて・その7

3月13日(日) 保健室前掲示板

「卒業生・自分色のメッセージ」が掲示されています!
画像1 画像1

卒業式に向けて・その6

画像1 画像1
3月13日(日) 1階・掲示板

校舎内の掲示板に飾り付けがしてあります。

 (写真 上:理科室前掲示板  下:そよご級前掲示板)
画像2 画像2

卒業式に向けて・その5

3月13日(日) 給食室前掲示板

3年生からのメッセージが届いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/22 給食後、午後放課(部活動なし)
3/23 給食最終日
3/24 修了式(給食なし)
その他
3/21 春分の日

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044