最新更新日:2024/06/28
本日:count up74
昨日:384
総数:1234306
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

ウーパールーパー情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日(水) 10:00

1年1組のウーパールーパーの幼生が小さな水槽に引っ越しました。

 (写真 左:マーブル?  右:アルビノ?)

順調に成長してほしいです!

季節の本を紹介します!

6月22日(火) 17:00

図書実践部では、「雨の本」を紹介しています。
ぜひ手にとって読んでほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草刈り、ありがとうございます!

画像1 画像1
6月22日(火) 9:00

 用務員さんが、今日もテニスコート横の草刈りをしています。
 本当にありがとうございます!

今日は、「夏至(げし)」です!

6月21日(月) 9:00

気温は22度、天気は晴れ。
このあと、「夏至」の強い日差しが照りつけ、気温が上がりそうです。

今日は、24節気の1つ「夏至(げし)」です。
「夏至」とは、1年で1番、昼の時間が長い日です。
「夏に至る」と書くように、この頃から夏の盛りに向かいます。

冬至は、カボチャを食べたり、ゆず湯に入ったり、……。
春分・秋分は、お墓参りしたり、おはぎを食べたり、……。
でも、夏至が、全国的な風習はあまりないようです。
そういう点では、ちょっとさみしいですね!
画像1 画像1

市総合選手権大会・陸上競技・その3

6月19日(土)

陸上競技は、五福陸上競技場で18日(金)、19日(土)の2日間行われました。
 (大会2日目は、あいにくの雨でした。)
多くの選手が、県選、通信陸上に出場します。
たくさんの声援・応援ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

市総合選手権大会・ソフトテニス・その2

6月20日(日) 12:30

ソフトテニス・2日目も岩瀬スポーツ公園で行なっています。
個人戦は3ペアとも敗退しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部も頑張っています!

6月19日(土) 11:00

運動部は大会で頑張っている中、吹奏楽部も負けずに励んでいます。
来月のコンクールに向けて体育館で練習しました。
講師の先生の指導を受け、自分たちの表現に磨きをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合選手権大会・陸上競技・その2

画像1 画像1
6月19日(土) 14:45

雨の中、選手は頑張って走っています。

 (写真 上:男子400m決勝  下:2年女子100m決勝)
画像2 画像2

市総合選手権大会・水泳

画像1 画像1
6月19日(土)

 水泳は、市民プールで行われました。
 水泳会場では、今回は撮影はなしでしたので、画像はありません。
 惜しくも入賞はありませんでしたが、みんなベストを尽くして頑張りました。
 県の標準記録をクリアした関係で、男子2名、女子1名が、来月行われる県総合選手権大会に出場します。
 引き続き、応援よろしくお願いします!

市総合選手権大会・柔道

6月19日(土) 10:00

 柔道は、県営武道館で行われました。
 団体戦は、水橋中学校と対戦しました。
 2勝2敗で迎えた最後、大将戦で有効をとって勝利しました。
 次の速星中学校戦では悔しい思いをしましたが、この気持ちを富山市民体育大会にむけていきます。

(写真 対水橋戦 上:先鋒戦  中:大将戦)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/22 給食後、午後放課(部活動なし)
3/23 給食最終日
3/24 修了式(給食なし)
その他
3/21 春分の日

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044