最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:384
総数:1234261
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

10月9日(土)の部活動・その1

10月9日(土) 10:00

 中間評価がが終わり、久しぶりのや休日部活動でした。
 感覚を取り戻すのに少し時間がかかった人もいたようですが、…
 卓球部は、新人大会に向けて、これまでの練習内容を確認しながら練習しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市新人大会・サッカー

10月9日(土) 11:30

サッカーは、富山南総合公園で行われています。
興南中は、和合中との合同チームです。
リーグ戦の初戦は、対速星中です。
強豪速星中の壁は厚く、負けてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市新人大会・野球

10月9日(土) 8:30

 今日から市新人大会が行われます。
(今日、行われているのは、野球、サッカー、陸上競技の3つです。)

 野球は、本校グラウンドが会場になっています。
 初戦は対芝園中です。
 1回の裏に7点の大量得点が入ったこともあり、8-0、5回コールドで勝ちました!
 野球部としては、久しぶりの公式戦の勝利で、最高の笑顔を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から、「市新人大会」が始まります!

画像1 画像1
10月8日(金)

 9月17日(金)からの「市新人大会」が、コロナ禍の影響で延期されていましたが、明日から開始されます。
 (今年度は、競技によって、開催日時がバラバラになっています。)
 中間評価期間中のため、十分に練習時間は確保できなかったかもしれませんが、精一杯がんばってください。
 応援しています!(といっても原則、無観客です……)
画像2 画像2

今日は、「寒露(かんろ)」です!

画像1 画像1
10月7日(木) 11:00

 今日は、24節気の一つ「寒露(かんろ)」です。

 様々な秋の味覚(秋サバ、キノコ等)が旬を迎える頃です。
 この時期ならではの美味をたっぷり味わいましょう。
 また、空気が澄んで清々しく感じる頃です。
 夜は月や星がきれいに見えて、窓を開けると心地よい風が吹き込んできます。
 中間評価が終わったので、その夜風に当たりながら読書をしたり、音楽を聴いたりするのもいいですね!

2学期・中間評価・2日目

10月8日(金) 1限

今日から「2学期・中間評価」が始まりました。

 (写真 上:1年2組 社会のようす)
 (写真 中:2年2組 数学のようす)
 (写真 下:3年2組 英語のようす)

テスト勉強の成果は発揮できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、「2学期・中間評価・2日目」です!

画像1 画像1
10月7日(木) 16:00

明日は、「2学期・中間評価・2日目」です。
 (日程は、下記のとおりです。)
今日も粘り強くテスト勉強に取り組みましょう!

PS
 明日まで部活動停止期間です。(部活動特別練習はあります。)
 明日から、放課後合唱練習は再開します。
画像2 画像2

「反射キーホルダー」をいただきました!

10月7日(木) 11:00

 昨日、富山南交通安全協会から全校生徒分の「反射キーホルダー(写真)」をいただきました。
 今日、配布するので、リュック等に付けましょう!
画像1 画像1

2学期・中間評価・1日目

10月7日(木) 1限

今日から「2学期・中間評価」が始まりました。

 (写真 上:1年1組 理科のようす)
 (写真 中:2年1組 英語のようす)
 (写真 下:3年1組 国語のようす)

もう1日がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、「2学期・中間評価・1日目」です!

画像1 画像1
10月6日(水) 17:00

明日は、「2学期・中間評価・1日目」です。
 (日程は、下記のとおりです。)
今日も粘り強くテスト勉強に取り組みましょう!

PS
 明日は、合唱練習も、部活動特別練習もありません。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044