最新更新日:2024/06/08
本日:count up6
昨日:266
総数:1226141
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

5月最後の休日部活動・ソフトテニス部

5月29日(土) 9:00

中間評価が終わり、市総合選手権大会まで3週間となりました。
どの部も練習に気合いが入っています。
テニスコートでは、ソフトテニス部が練習を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

少し暑いですが…

画像1 画像1
5月28日(金) 16:00

 午後から気温が上がり、校舎内も室温が高くなっていますが、練習を頑張っています!

(写真 上:ハンドボール部   下:卓球部)
画像2 画像2

地区別生徒会

画像1 画像1
5月28日(金) 6限

 各地区別に分かれて「地区別生徒会」が行いました。
 7月10日(土)の「資源回収」に向けて、打ち合わせをしました。

 (写真:自分の地区を地図で確認)

あいにくの天気ですが……

5月27日(木) 16:00

あいにくの天気ですが、部活動がんばっています。

 (写真 上:武道場で練習する柔道部と陸上競技部)
 (写真 中:1年生にトレーニングを指導中のバドミントン部)
 (写真 下:レシーブ練習をするバレーボール部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウーパールーパー情報

5月27日(木) 17:30

ウーパールーパーの幼生も少しずつ大きくなりました。
(えらもハッキリ分かるようになっています。)
画像1 画像1

部活動再開・その2

5月26日(水) 放課後

どの部も、元気いっぱいです!

(写真 上:バドミントン部  中:サッカー部  下:柔道部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開・その1

5月26日(水) 放課後

中間評価が終わり、部活動が再開しました。
各部活動は準備を始めています。

(写真 上:卓球部  中:ハンドボール部  下:ソフトテニス部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・週当番活動・校紀実践部

画像1 画像1
5月26日(水) 放課後

 今週の週当番は、1年1組が担当しています。
 校紀実践部が、国旗掲揚塔の生徒会旗の下ろしてます。

今夜の「スーパームーン皆既月食」は……?

画像1 画像1
5月26日(水) 17:30

 今日から部活動が再開し、下校完了の時刻になりました。

 今日の日の入りは19:00なので、あと1時間30分後です。
 そのあと、南東の空から月が出てきます。
 富山では、満月が昇ってくるときには、すでに月は欠け始めています。

 今夜の「スーパームーン皆既月食」は、ぜひ見てほしいです!

 ただ、月が雲に隠れませんように……!!

美化実践部・フラワーロード花壇造成

5月25日(火) 15:45

 美化実践部は、熊野・新保地区の方々、教育後援会の方々とともに「フラワーロード」の秋のはな撤去・チューリップの球根の掘り起こし・春の花壇造成を行いました。
 来週6月2日(水)には、植栽を行います。
 が・ん・ば・り・ま・す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 離任式 着任式 始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044