最新更新日:2024/06/01
本日:count up24
昨日:280
総数:1223755
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

自習室・大盛況!

5月20日(木) 16:00

学習実践部では、放課後の自習室として、会議室を開放しています。
今日もたくさんの生徒が利用しています。
シ〜ンとした雰囲気から、集中力が伝わってきます!
画像1 画像1

バックネット補修工事

5月20日(木) 9:30

 野球部の高橋コーチと会社の方が来られ、グラウンドのバックネットの補修工事が始まりました。
 ありがとうございます。
画像1 画像1

校紀実践部・「KKS運動」定着しつつ……

画像1 画像1
   ▲1年1組の下足ロッカー

5月20日(木) 8:30

 生徒登校後の下足ロッカーのようすです。(写真)

 校紀実践部の「KKS運動(下足箱の靴のかかとをそろえよう)」が定着しつつあるのでしょうか?!

   ▼2年2組の下足ロッカー
画像2 画像2

ハートヘデラがスクスクと生長中!

5月19日(水) 14::00

正面玄関のハートヘデラが、スクスクと生長しています。
ツルがどんどん伸びて、うれしくなってきます!

※5月3日(月)「正面玄関を模様替え」の記事に写真が出ています。
 比べてみると、一目瞭然です!
画像1 画像1
画像2 画像2

ウーパールーパー情報

5月18日(火) 16:00

 保健室のウーパールーパーJr.「チャーリー」が、さらにグーンと成長し、巨大化しています。(写真)
 1年1組のウーパールーパーJr.と比べると、同じ日に生まれたきょうだいとは思えないくらいの大きさです。
 保健室に来室する生徒が、ついついえさをあげているので、えさのあげすぎではないかという噂も……?
 水槽がちょっと手狭になっているような感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウーパールーパー情報

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日(月)

(写真:上)
1年1組の「ウーパー」と「ルーパー」の卵は、孵化が終わったようです。
(写真:下)
「ウーパー」も見上げながら、成長を見守っています!

PS
 ウーパールーパーJr.の3匹のうち、1匹は転校しました!
 孵化した幼生も何匹かは転校予定です。

もしかすると「梅雨入り」???

画像1 画像1
画像2 画像2
   ▲自転車小屋から来る生徒はカッパ姿

5月17日(月) 7:45

気温は22度、天気は雨。
今日は本降りの雨が続くようです。
生徒が続々と登校してきます。(写真)

今週は雨マークが続いています。
もしかすると、この雨で富山も「梅雨入り」ってことも……???

中間評価前の部活動・その8

5月16日(日) 10:00

柔道部は、トレーニング中心に練習しました。
画像1 画像1

ウーパールーパー情報

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(日) 10:30

 1年1組の「ウーパー」と「ルーパー」の卵は、どんどん孵化し、10匹以上の幼生が確認できました。
 そのうちほんの数匹は白色のからだをしています。(左写真の右上)
 ほとんどはマーブルになると思いますが、数匹はアルビノになるのでしょうか?
 成長を見守っていきたいと思います。

きれいな三日月が……!

画像1 画像1
5月15日(土) 19:40

西の空に、きれいな三日月が見えました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 離任式 着任式 始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044