最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:280
総数:1223741
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

ウーパールーパー情報・その1

7月22日(木) 16:00

連日、暑い日が続きます。
ウーパールーパー一家は、暑いのが苦手です。

 (写真 上:ウーパールーパーの幼生)
 (写真 中:ウーパールーパーjr)
 (写真 下:ウーパーとルーパー)

そこで、ウーパールーパー一家は、安吉先生の家に帰省しま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会スローガン!

7月22日(木) 

第39回 体育大会のスローガンが、2階廊下に掲示されました。
画像1 画像1

夏休み初日は、「海の日」でスタート!

画像1 画像1
7月22日(木) 9:00

 「海の日」は、祝日法が改正され、ハッピーマンデーにより「7月第3月曜日」となっていました。
(カレンダーの19日が「海の日」になっている家庭も多かったのでは…。)

 でも今年は、3つの祝日(「海の日」「山の日」「スポーツの日」)が移動しました。
 それは、東京五輪が7月23日に開幕、8月8日に閉幕予定なので、開会式の前日に「海の日」、開会式当日に「スポーツの日」、閉会式の翌日に「山の日」が移動したからです。

 そのため、今日から4連休になります。
 (今日から夏休みが始まった生徒のみなさんにとっては、関係がないのかもしれませんが…。)

 7月22日(木)「海の日」
 7月23日(金)「スポーツの日」 ←東京五輪開会式
 7月24日(土)
 7月25日(日)

 夏休み初日、今日はどのように過ごしますか?

生徒会からの提案

7月21日(水) 9:40

「1学期・終業式」が終わり、「生徒会からの提案」がありました。
画像1 画像1

1学期・終業式

7月21日(水) 9:20

 「意見発表会」のあと、「1学期・終業式」を行いました。

 式辞では、校長先生から、「『やらされる学習』を『自分のための学習』に変える方法」を夏休みの課題にするとお話がありました。

 生徒のみなさんの聴く態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

意見発表会

7月21日(水) 9:10

 「受賞報告会」のあと、「意見発表会」を行いました。

 (写真 左:1学年代表 岡本  砦さん)
 (写真 中:2学年代表 長谷川 凛さん)
 (写真 右:3学年代表 宮田 葵依さん)

 各学年の代表者は、1学期の経験を踏まえて、自分の言葉で堂々と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

受賞報告会

7月21日(水) 9:00

全校生徒が体育館に集まり、まず「受賞報告会」を行いました。
画像1 画像1

1学期最後の大掃除

7月21日(水) 8:30

1学期、最後の大掃除が始まりました。
普段清掃できない場所も隅々まできれいにしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日21日(水)は、「1学期・終業式」です!

7月20日(火) 18:00

明日は「1学期・終業式」です。(日程は、下記のとおりです。)
画像1 画像1

全国大会・激励会

画像1 画像1
7月20日(火) 昼休み

 先週13日(火)の昼休みに「北信越大会&全国大会・激励会」を行いましたが、今日の昼休みも第2弾を行いました。
 校長先生に教育後援会、育友会からの激励金を渡していただいきました。(写真)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 離任式 着任式 始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044