最新更新日:2024/06/08
本日:count up6
昨日:266
総数:1226141
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今年の「興南ポロシャツ」は!

画像1 画像1
8月12日(木) 15:00

 「興南ポロシャツ」のバックロゴには、校歌の最後の歌詞「道を行く」から「Go your own way」を入れることにしました。
 いろいろ悩みましたが、1〜3題目、すべてに入っている「道を行く」を英文にしてロゴに採用しました。
 また、右下には、興南中学校が昭和58年(1983年)に開校したので、「Since 1983」と入れました。

 「興南ポロシャツ」は体育大会でお披露目します!
画像2 画像2

今年の「興南ポロシャツ」は?

画像1 画像1
8月12日(木) 11:00

今年の「興南ポロシャツ」のデザインが決定しました。

「興南ポロシャツ」は紺地で、背中に白字のバックロゴが入ります。
では、問題です。
ロゴの一部に英文が入ります。
ヒントは校歌にあります。
生徒のみなさん  校歌のどの部分を英語にするでしょうか?
答えは15:00に発表します。 お楽しみに!
画像2 画像2

8月10日の部活動・その3

8月10日(火) 12:00

野球部は、小雨の中、グラウンドで練習しました。
練習後は、美しい整列をしてグラウンドに一礼していました。(写真)
画像1 画像1

8月10日の部活動・その2

8月10日(火) 11:30

 ハンドボール部は、体育館でシュート練習を行っています。
 いつもより体育館は涼しく感じますが、ハンドボール部は熱気で溢れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月10日の部活動・その1

8月10日(火) 11:00

夏休み20日目になりました。

あいにくの雨ですが、興南中生は元気に部活動に取り組んでいます。
サッカー部は、練習の仕上げに筋力トレーニングを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

富山県に熱中症警戒アラート

画像1 画像1
8月9日(月) 13:00

 夏休み19日目、気温は34度、天気はくもり、うだるような暑さです。

 今日は、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。
 富山気象台と環境省は、「熱中症警戒アラート」を発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。
 外出をなるべく避け、室内をエアコンなどで涼しくして過ごすのはどうでしょうか! 

全日本卓球選手権大会カデットの部・その2

画像1 画像1
8月8日(日) 14:00

今日の試合は、富山県内の中学1年生以下の選手との真剣勝負でした。
他校の選手の審判もしました。
対戦相手から多くを学びました。
さらに練習を頑張り、試合経験を重ねて、技術を高めたいと思います。
画像2 画像2

全日本卓球選手権大会カデットの部・その1

8月8日(日) 11:00

 県総合体育センターで行われている「全日本卓球選手権大会カデットの部」に卓球部1年生7名が参加しています。
 初めての試合にみんな緊張気味です!
画像1 画像1

今日は、「山の日」です!

8月8日(日) 9:00

 夏休み18日目、夏休みも折り返し地点です。

 今日は「山の日」ですが、今年は変更しています。
 本来は8月11日が「山の日」の祝日ですが、今年はオリンピックの閉会式が行なわれる今日8日(日)が山の日となり、続く9日(月)が振替休日になるため、7、8、9日は3連休となります。
 (オリンピック閉会式後の都内の混雑緩和を図るためです。)
画像1 画像1

虹、見ましたか?

画像1 画像1
   ▲大型ショッピングモールから見た虹

8月7日(土) 18:30

午後から短い時間でしたが、雷が鳴り、大雨が降りました。
雨が上がると、大きな虹が出ていました。
みなさんは見ましたか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 離任式 着任式 始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044