興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

図書実践部・テストに役立つコーナー設置

11月12日(金) 15:40

 各学年、期末評価の範囲表が配られたので、図書実践部は臨時に集まって、テストに役立つ本コーナーを図書室に設置しました。
 実践部員が範囲表を見ながら、様々な教科のテストに出そうな本を探してくれました。 
 中には役立つ学習漫画もありますよ。
 窓辺に各学年ごとに置いてあります。
 皆さん、ぜひ図書室に来て、見たり借りたりしてくださいね。

 (写真 上:1年生のコーナー)
 (写真 中:2年生のコーナー)
 (写真 下:3年生のコーナー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日「11月11日」は記念日が多い!

画像1 画像1
11月11日(木) 8:00

 今日「11月11日」と聞くと「数字のキリが良いなぁ」「ポッキーの日でしょ」と思います。
 1年365日すべてに記念日がありますが、「11月11日」「10月10日」「8月8日」のように、数字が並んでいる日は記念日になりやすいらしく、この3日が特に記念日が多い日です。

 「11月11日」のおもな記念日は、……
 「世界平和記念日」「電池の日」「配線器具の日」「ジュエリーデー」「ピーナッツの日」「チーズの日」「サッカーの日」「おりがみの日」「西陣の日」「下駄の日」「鮭の日」「ポッキー&プリッツの日」「もやしの日」「煙突の日」
 いろいろありますね!

3年・校外学習・その19

11月9日(火) 16:50

小雨が降る中、バスが学校に到着しました。
お疲れさまでした!
画像1 画像1

3年・校外学習・その18

11月9日(火) 15:50

また、雨が降ってきました。
でも、陶芸館でしっかり学習もしました。(写真:下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・校外学習・その17

11月9日(火) 15:20

五百羅漢の迫力に圧倒されました!(写真:中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・校外学習・その16

11月9日(火) 15:20

民族民芸村に到着しました。
五百羅漢を散策しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・校外学習・その15

画像1 画像1
11月9日(火) 12:30

<デザート>
ココナッツのブラン・マンジェ

3年・校外学習・その14

画像1 画像1
11月9日(火) 12:30

<肉料理>
豚肉と白隠元豆の煮込み ピペラードソース

3年・校外学習・その13

画像1 画像1
11月9日(火) 12:30

<魚料理>
鮮魚と蕪のヴァプール 茸のクリームソース

3年・校外学習・その12

画像1 画像1
11月9日(火) 12:30

<スープ>
彩り野菜のコンソメスープ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 離任式 着任式 始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044