興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今日の授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4限 

 写真上:3年1組 社会 「自由権について考えてみよう」
 写真中:3年2組 理科 「身の回りで作用・反作用の法則を利用したものの例は何かな?何もいらんよ」
 写真下:3年3組 数学 「2次関数 y=ax2のグラフを書いてみよう!」


9月30日(金) おはようございます。

 9月30日(金)
 
 9月最終日の今日は、朝から秋晴れのさわやかな天気です。真っ青な空を見ていると何か気分も晴れやかになってきます。2年生がもどり、学校全体で元気なあいさつが交わされています。
 今日から中間評価期間になり部活動が停止です。「学習の秋」みんなでがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
 3限 美術

 ※「『今の自分、これからの自分』」の自画像を制作中です。
画像2 画像2

今日の授業風景 そよご級

画像1 画像1
 3限 英語

 「『very crowded』ってどんな意味かわかる?」
 「『とても 混み合っている』という意味ですよ。」
 「へー」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3限 理科

 「じゃあ、落とすよ 準備いい?」
 ※記録タイマーを使って斜面を下る運動を紙テープに記録しています。

今日の授業風景 3年1組

画像1 画像1
 3限 国語
「『ひょうたんから駒』はどんな意味?」
 ※辞書を片手に慣用句やことわざの意味を調べています。
  
画像2 画像2

今日の授業風景 1年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3限 音楽

 ※合唱コンクールのクラス曲をパートごとに自分たちで練習しています。いいですね。

今日の授業風景 1年2組

画像1 画像1
 3限 数学

 「一生懸命、解いてみられー」
画像2 画像2

今日の授業風景 1年1組

画像1 画像1
 4限 美術

 ※「感じの漢字」に色ぬりをしています。真剣です。
画像2 画像2

9月29日(木) おはようございます。

 9月29日(木)

 今朝は晴天でさわやかな秋空となっています。
 2年生が昨日から金沢宿泊学習のため、生徒玄関は少し寂しい感じがします。
 2年生は金沢で、1、3年生は学校で学習をがんばりましょう。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/3 合唱特別時間割開始(14日まで)
10/6 中間評価1日目 代議員会、実践部会
10/7 中間評価2日目
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044