最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:352
総数:1225522
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

富山県中学校駅伝競走大会・その3

10月1日(土) 11:10

富山県内から全部で58校が参加しました。

(写真 上:第3走者 下:第4走者)
画像1 画像1
画像2 画像2

富山県中学校駅伝競走大会・その2

10月1日(土) 10:30

男子がスタートしました!

(写真 上:第1走者 下:第2走者)

画像1 画像1
画像2 画像2

富山県中学校駅伝競走大会・その1

10月1日(土) 9:15

富山県中学校駅伝競走大会が富山県総合運動公園で実施されました。
興南中学校から駅伝部(男子チーム6名、女子チーム5名)が参加しました。

(写真 開会式の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

スクールサポートスタッフの方が、本校を去られることになり、新しく就任した生徒会長が別れの挨拶を、同じく副会長が花束贈呈を行いました。

今まで新型コロナ感染対策を始め、生徒の安全に尽力していただきありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4限

 写真上:1年1組 国語 「最後までしっかり書かないと○になりませんよ」※学習プリントで解説中です。 
 写真中:1年2組 美術  ※『感じの漢字』の色塗りをしています。
 写真下:1年3組 英語 「『by』は○○のそばにという意味です」

今日の授業風景 2年生

 4限

 写真上:2年1組 英語 「LooKimg forward toの後は名詞または動詞ingをつけますよ」
 写真中:2年2組 英語 「友達のメッセージを読んで英語で感想を書きましょう」
 写真下:2年3組 家庭 「かばん順調に縫えてる?」「まあ、でも、ちょっと遅れてます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4限 

 写真上:3年1組 社会 「自由権について考えてみよう」
 写真中:3年2組 理科 「身の回りで作用・反作用の法則を利用したものの例は何かな?何もいらんよ」
 写真下:3年3組 数学 「2次関数 y=ax2のグラフを書いてみよう!」


9月30日(金) おはようございます。

 9月30日(金)
 
 9月最終日の今日は、朝から秋晴れのさわやかな天気です。真っ青な空を見ていると何か気分も晴れやかになってきます。2年生がもどり、学校全体で元気なあいさつが交わされています。
 今日から中間評価期間になり部活動が停止です。「学習の秋」みんなでがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
 3限 美術

 ※「『今の自分、これからの自分』」の自画像を制作中です。
画像2 画像2

今日の授業風景 そよご級

画像1 画像1
 3限 英語

 「『very crowded』ってどんな意味かわかる?」
 「『とても 混み合っている』という意味ですよ。」
 「へー」
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/12 県中教研東部地区大会 リフレッシュデー
10/14 興南のつどい(午後 学年発表)
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044