興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

7月11日(月) おはようございます。

 7月11日(月)

 週が明けました。
 先週末は県選手権大会で興南中学校の生徒が大活躍しました。
 また、今日から「社会に学ぶ『14際の挑戦』」を終えた2年生が学校に戻ってきました。
 今週も暑さに負けず、がんばっていきましょう。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

富山県中学校総合選手権大会 陸上競技2日目

入賞者の晴れやかな表情です!
画像1 画像1

富山県中学校総合選手権大会 陸上競技2日目

昨日に引き続き、熱戦が繰り広げられました。
興南中陸上競技部はよく健闘し、多くの種目で上位入賞を果たしました。

・共通女子砲丸投 2位
・共通男子400m 3位
・1年女子100m 5位
・1年男子100m 2位
・共通男子1500m 3位

今後開催される通信陸上や北信越大会も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山県中学校選手権大会 陸上競技

7月9日(土)

陸上競技部の今日の入賞者の写真です。
みんないい表情してますね。
明日も試合は続きます。
がんばれ、興南中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(土)・柔道部

7月9日(土) 14:00

午前中の資源回収を終えた柔道部は、練習を行いました。
「14歳の挑戦」に参加していた2年生部員も久しぶりに一緒に練習できました。
画像1 画像1

富山県中学校総合選手権大会 陸上競技部 表彰式

写真上:男子4種競技 3位
写真下:1年生100m×4R 1位
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

富山県中学校総合選手権大会 陸上競技部

1年生女子100m×4R決勝に出場し、見事1位となりました。
おめでとうございます。よく頑張りました。
第5レーンが興南中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山県中学校総合選手権大会 野球部

引き締まった投手戦になりました。
2回に2点を取られ、そのまま試合終了となりました。
点が取れなかったのは残念でしたが、素晴らしい試合でした。
また、県体があります。そこに向けて今日の悔しさを力にしてほしいです。
頑張れ興南中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(土) バレーボール部

バレーボール部は、顧問の先生に球出しをしてもらってスパイク練習をしています。

休憩や水分補給をして、熱中症対策をしながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(土) 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い体育館ですが、卓球部は元気いっぱい練習しています。

2年生は「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に参加していたため、久しぶりの練習です。
今日から2年生が主体になって部活動を運営していきます。

それぞれが自分の課題をもち頑張っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/12 県中教研東部地区大会 リフレッシュデー
10/14 興南のつどい(午後 学年発表)
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044