興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

9月21日(水) おはようございます。

 9月21日(水)

 3連休に続いて台風による臨時休業となり、生徒は16日(金)以来5日ぶりの学校となりました。学校には朝から元気なあいさつが響いています。
 台風が暑さを吹き飛ばしたようで、肌寒い朝となっています。制服も長袖や合服が目立つようになってきました。久々の学校を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中学校新人大会ソフトテニス競技 団体戦2

試合が進むにつれてよいプレーが随所に見られるようになりましたが、惜しくも予選リーグ敗退となりました。
まだまだこれからのチームなので、これからたくさん経験を積んで、強くなっていってほしいと思います。
頑張れ!ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中学校新人大会ソフトテニス競技 団体戦1

今日は団体戦が行われ、興南中は芝園中・東部中・藤ノ木中と予選リーグを戦いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中学校新人大会 柔道 その3

9月17日(土) 12:00

団体戦後の後で行われた個人戦。
階級別に行われた試合のうち、73キログラム級3位決定戦で、なんと興南中の選手どうしの対戦が行われました。

(写真 上:3位決定戦の様子 下:大会後の記念撮影)
画像1 画像1
画像2 画像2

市中学校新人大会 柔道 その2

9月17日(土) 9:40

団体戦、最後に迎えた大将戦。
30キログラム近くの体格差のある相手に巴投げが見事に決まりました!
星の数を五分として迎えた代表戦。
これに敗北し、団体戦は初戦敗退となりました。

(写真 上:大将戦の様子。白い帯が興南中。 中・下:巴投げが決まった!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中学校新人大会 柔道 その1

9月17日(土) 9:30

柔道競技の大会は富山県営武道館で行われました。
まず、団体戦が行われました。
対戦相手は北部中学校です。
1年生も大会初参加です。
北部中学校に2敗1分で先行を許していましたが、迎えた副将戦。
自分より10キロ以上重い相手に勝利!
1年生の公式戦初勝利です!

(写真 上:挨拶の様子 中:副将戦 赤い帯が北部中選手 下:初勝利の瞬間)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中学校新人大会 卓球 その4

9月17日(土)

惜しくも決勝リーグに進むことはできませんでしたが、今回の試合で学んだことを日頃の練習で実践したいと思います。
画像1 画像1

市中学校新人大会 卓球 その3

9月17日(土)

興南中は試合だけでなく、応援や審判も元気よく行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

市中学校新人大会 卓球 その2

9月17日(土)

団体戦はシングル2人、ダブルス1組、シングルス2人の順で行われ、先に3勝したチームが勝ちです。
画像1 画像1

市中学校新人大会 卓球 その1

9月17日(土) 富山市体育文化センター

卓球部は昨日の個人戦に引き続いて、今日は団体戦が行われました。
予選トーナメント1回戦は北部中学校と、2回戦は西部中学校と対戦しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/12 県中教研東部地区大会 リフレッシュデー
10/14 興南のつどい(午後 学年発表)
10/15 興南のつどい(合唱コンクール) 午後40周年記念式典・講演会
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044