興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今日の授業風景 3年1組

画像1 画像1
 3限 美術

 「『今の自分、これからの自分』 自画像を描いてみよう」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
 3限 社会

 「どこの場所に防災備蓄倉庫の設置したらいいか、みなさんはウの場所という意見が多いですね」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
 3限 音楽

 「クラス合唱 『ヒカリ』」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年1組

画像1 画像1
 2限 国語

 「副詞には程度を表す副詞と状態を表す副詞があります」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年2組

画像1 画像1
 2限 社会

 「日本の公的な地域区分が書けるようになろう」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年3組

画像1 画像1
 2限 英語

 「It’s+形+to+動詞の原形 〜するのは○○だ 今日はeazy/difficultなことを言ってみよう」  
画像2 画像2

9月14日(水) おはようございます。

 9月14日(水)

 くもり空の朝です。昨日よりいくぶん涼しく感じます。
 予想最高気温は29度。真夏日は避けられそうです。
 生徒玄関ではいつものように、元気なあいさつがこだましています。
画像1 画像1

今日の授業風景 1年3組

画像1 画像1
 3限 数学 教育実習生の授業

 「方程式2x+1=9をx=□の形にするにどうしたらいいか考えてみよう」
画像2 画像2

今日の授業風景 1年2組

画像1 画像1
 3限 理科

 「いろいろな気体の性質をプリントにまとめてみよう」
画像2 画像2

今日の授業風景 1年1組

画像1 画像1
 3限 国語

 「弟のヒロユキが亡くなったのは『僕のせい』「僕のせいじゃない』のどちらですか?」
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/26 教育相談 リフレッシュデー
10/27 3年実力テスト 教育相談
10/28 3年実力テスト 教育相談
10/31 教育相談最終日
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044