興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今日の授業風景 そよご級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3限

 写真上:1組 国語「主語と述語」
 写真中:2組 数学「関数」
 写真下:2組 数学「関数」

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
 3限 国語

 「『故郷』のカラープリントをやってみましょう」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
 3限 理科

 「教科書のリンゴの写真はどんな運動なのか、速さと向きの観点から考えてください」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年1組

画像1 画像1
 3限 数学

 「3つの連続する自然数、それぞれの2乗の和は365。この自然数を求める時、何をXとしたらいいですか?」
画像2 画像2

9月13日(火) おはようございます。

9月13日(火)

 今朝の天気はくもり。少し蒸し暑く感じます。
 今朝も生徒会からK(くつの)K(かかとを)S(そろえよう)運動が展開されています。100%達成を目指そう!
画像1 画像1

富山市中学校新人大会・県中学校駅伝競走大会 壮行会

9月12日(月)

 今週の金曜日(16日)から、富山市中学校新人大会が開催されます。2年生が中心となってから初めての大会参加となりますが、壮行会では各部長から力強い意気込みが述べられ、大会での活躍が大いに期待されます!
 また、10月1日(土)には県中学校駅伝競走大会が県総合運動公園で開催されます。夏休みの猛暑の中、一生懸命練習してきた選手たちには、ベストを尽くして頑張って欲しいと思います。
 頑張れ!興南中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙

9月12日(月)

 5限に生徒会役員選挙立会演説会を行いました。
 たくさんの生徒が意欲をもって積極的に立候補してくれたおかげで、選挙活動をとおして興南中に活気があふれました。立会演説会においても、どの候補者・推薦責任者も身振り手振りを交えながら堂々と演説し、これからの生徒会活動に期待をもたせてくれました。
 また、今年度もクロムブックを使った投票を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後 部活動の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

放課後 部活動の様子 1

 6限に市新人大会の壮行会があり、今日はユニフォームで練習している運動部が多く見られました。
 大会まであと3日。がんばれ興南中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2、4限の授業風景です。

 写真上:3年1組 2限 英語 「Read and Think1」
 写真中:3年2組 2限 数学 「章末問題を解こう」
 写真下:3年3組 4限 国語 「魯迅の『故郷』」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044