興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今日の授業風景 1年3組

画像1 画像1
 2限 音楽

 「課題は『合唱、うたい方のちがいを確かめよう』です。ノートに書いてくださいね」
画像2 画像2

今日の授業 1年2組

画像1 画像1
 2限 社会

 「時差の求め方は・・・」 
画像2 画像2

今日の授業風景 1年1組

画像1 画像1
 2限 英語

 「who is the history teacher?」
 「Mr.Motoki」
画像2 画像2

7月4日(月) おはようございます。

 7月4日(月)

 週明けの今日は、土砂降りの雨となりました。
 先週までの猛暑とはうってかわって、梅雨に逆戻りしたような天気です。
 
 今日から2年生は「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」です。
 興南中学校は3年ぶりの実施です。ぜひ、たくさんのことを学んできてほしいです。
 がんばれ2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体育大会 卓球 その3

自分の試合だけでなく、チームメイトの試合も全力で応援しました。
卓球部は明るく元気で、チームワークがいい部活です。

3年生は、今日で部活動を引退しますが、卓球部で培った「仲良く」「一生懸命」の精神を今後の生活でも発揮してもらいたいです。
画像1 画像1

市民体育大会 卓球 その2

3年生は9名の選手が出場しました。
中学校生活最後の試合なので、全力を出し切りたいという気持ちで臨みました。

2回戦、3回戦まで勝ち進む選手がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体育大会 卓球 その1

富山市体育文化センターでは、卓球の試合が行われました。

興南中からは17名の選手がシングルスの個人戦に挑みました。

2年生は8人参加しました。
初めて試合に出場した選手や3回戦に進んだ選手もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体育大会 サッカー部 2

一回戦での敗戦となりましたが、前回よりも内容がとてもよい試合でした。チームとしての成長を感じました。3年生引退です。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体育大会 野球部 2

決勝戦 対奥田中

2回裏に2点を先制したものの、その後の攻撃であと一本が出ず、2-1で迎えた最終回、ピッチャーが三者三振に打ち取り、勝利しました。
守りを中心とした素晴らしい試合でした。
これで、県民体育大会への出場権を得ました。
よく頑張りました。
今後も頑張れ野球部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体育大会 野球 その1

画像1 画像1
準決勝、対南部中
3ー2で勝利し、決勝へ進みました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044