最新更新日:2024/06/11
本日:count up53
昨日:366
総数:1227138
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
 3限 数学
 
 「共通因数を見つけることが大切です。」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
 3限 国語

 先生「興南中3年生の授業に取り組む姿はうつくしい・・・ 」
画像2 画像2

避難訓練

昨日の5月9日(月)6限に今年度初めての避難訓練がありました。
あいにくの雨だったので、体育館への避難だったのですが、とても静かに速やかに避難完了できました。とても素晴らしい行動でした。
その後のアンケートでは、火災に遭ったときはもっと速く避難できるようにしたいと書いている生徒もいました。 
画像1 画像1

5月10日(火) おはようございます。

 5月10日(火)
 よい天気でさわやかな朝になっています。
 1年1組の朝ボランティアもしっかりとやってくれています。
 3年生は明日から修学旅行。荷物を明日泊まるホテルに送るので持ってきています。
 もう修学旅行は始まっています。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 4限 数学

 「異符号で絶対値が同じ時の和は答えが0になります」

今日の授業風景 1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 4限 国語

 「大根の白い部分の器官は何?」

 「根と胚軸と・・・・」

今日の授業風景 1年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 4限 英語

 「How many first year students are there in Kounan Junior High School?」

 

今日の授業風景 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 4限 国語

 「枕草子をノートに写してください」

今日の授業風景 2年2組

 4限 数学

 「(10x+y)+(10Y+x) を計算します。答えはどうなりますか?」

 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 2年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 4限 理科

 「純粋な物質と混合物 ・・・・・ どんな物質がある?」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

令和4年度いじめ防止対策基本方針

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044