興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

県選手権大会 ハンドボール部結果

 SKC氷見に21対40で敗れました。最後までチーム全員で戦いました。応援ありがとうございました。
 3年生はこの大会で引退です。最後の大会に教育後援会からいただいた新しいユニフォームを着ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会 ハンドボール部

 ハンドボール部は、氷見ふれあいスポーツセンターで、富山県中学校総合選手権大会の一回戦、対SKC氷見戦に臨んでいます。
 前半を11対17で終え、後半が始まります。興南中頑張れ!
画像1 画像1

資源回収

 7月8日(土)の朝、資源回収を行いました。
 地区別生徒会が準備をしていましたが、悪天候のため今朝は保護者と教職員だけの活動となりました。
 学校では、育友会の生徒支援委員の皆さんはじめ多くの役員の方々と教職員が、地区委員が各地区で回収して学校まで運んでくださった古紙や段ボールをトラックに積み込みました。皆様のご協力により、スムーズに進み、無事に活動を終えることができました。中には、保護者と共に活動し、車に乗って学校まで回収した古紙を運んでくれた生徒もいました。
 雨の中でのご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

7月7日(金)の献立は、

菜めし、牛乳、豚肉の香り揚げor白身魚のフライ、はりはり和え、みそ汁
メロンクリームソーダゼリーorブルーベリータルト

今日は楽しみにしていた「セレクトランチ」です。
これで午後も頑張れそうです!
画像1 画像1

おはようございます!7月7日(金)

 今日も青空が広がっています。暑い一日になりそうです。
 保健室横には、夏バテ防止の参考になる掲示物が貼られています。一度試してみてはどうでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
7月6日(木)の献立は、

ごはん、牛乳、星形ハンバーグ、そえ野菜、天の川スープ、七夕ゼリー
です。

明日は五節句の一つに数えられる七夕です。生徒のみなさんはどんな
願い事をしますか?

おはようございます!7月6日(木)

 快晴です。夏の日差しのようです。
 1年2組の朝ボランティア、たくさんの生徒が大きな声で挨拶運動をしました。
 さわやかな挨拶で、今日も元気にスタートできます!
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
7月5日(水)の献立は、

ごはん、牛乳、ほたてとじゃがいものごまからめ、ゆかり和え、豆腐の野菜あんかけ、味付け小魚
です。

ごま、豆腐、野菜、小魚・・・今日も体によいメニュー、感謝していただきました。

<swa:ContentLink type="doc" item="52423">7月 献立表</swa:ContentLink>はこちらです。

おはようございます!7月5日(水)

 曇り空、風が強い朝です。朝から、1年1組の実践部員が週当番で活動しています。
 今日はリフレッシュデーです。放課後の活動はありません。

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」3日目です。それぞれの事業所で充実した体験をさせていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その21

7月4日(火) 10:45
神島リビング
今日は建物内の飲食店が休み。その間に店内の窓ガラスをピカピカにしています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
7/15 県選手権大、吹奏楽部コンサート
7/16 県選手権大会
7/17 海の日、県選手権大会
7/18 保護者懇談会 1日目
7/19 保護者懇談会 2日目
7/20 保護者懇談会 3日目
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044