興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

おはようございます!7月21日(金)

 雲はただよっていますが、青空が見え、過ごしやすい季候の朝です。

 保護者の皆様、昨日までの懇談会、どうもありがとうございました。

 1学期の授業は今日で終わります。今学期のまとめをしっかりとする1日です。
 各学年が学年集会を行います。
 リフレッシュデーのため、放課後の部活働はありません。3年生の団リーダーは活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
7月20日(木)の献立は、

ごはん、牛乳、韓国風すきやき、えび包子、枝豆のマリネ
です。

韓国風すきやきはピリ辛で、ごはんが進みました。

おはようございます!7月20日(木)

 朝は曇っていますが、この後晴れてくるようです。

 今日の2年生の音楽は、特別講師をお迎えしての三味線の授業です。
 保護者懇談会最終日です。お気を付けてお越し下さい。
 放課後に、3年生の団リーダーが活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
7月19日(水)の献立は、

ごはん、牛乳、豚肉と大豆の甘みそからめ、きざみ和え、つみれ汁、冷凍みかん
です。

甘みそからめはみんなが好きな味。生姜が効いています。

<swa:ContentLink type="doc" item="52423">7月 献立表</swa:ContentLink>はこちらです。

1年生 授業の様子

 3限の授業の様子です。
 本日最後の授業に集中しています。

上:1年1組 技術・家庭科(技術分野)
中:1年2組 国語
下:1年3組 社会 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

 今日は曇り空です。この後、雨の予報が出ています。昼過ぎから激しい突風や急な強い雨に注意が必要なようです。保護者懇談会2日目、保護者の皆様、気を付けてお越しください。

 放課後に、3年生の団リーダーが活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

西階段

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西階段には、2年生の「14歳の挑戦」の記録と3年生の修学旅行の写真が掲示されています。こちらも、見てください。

中央階段

 1年生の宿泊学習の記録と体育大会の団リーダーの意気込みが掲示されています。
 懇談会の際に、是非ご覧ください。
 
 そして、美術部制作の階段アートも必見です。
画像1 画像1 画像2 画像2

今週の花

画像1 画像1 画像2 画像2
週のはじめ、また、かわいらしく可憐な花が飾られています。

今日の給食

画像1 画像1
7月18日(火)の献立は、

ごはん、牛乳、いわしのマーマレード煮、チンゲンサイひたし、高野豆腐の錦とじ
です。

今学期最後の週の給食です。味わっていただきました。

<swa:ContentLink type="doc" item="52423">7月 献立表</swa:ContentLink>はこちらです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044