興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

7月1日(土)市民体育大会(サッカー部)その3

前半終了。とにかく1点が欲しい。作戦タイム。
画像1 画像1

市民体育大会 ハンドボール部

対 新庄中学校 前半13対5。

興南リードで折り返しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民体育大会・ソフトテニス部

あいにくの天気ですが、試合が始まりました。初戦の速星中Dチームには、見事勝利しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(土)市民体育大会(サッカー部)その2

グラウンドの土に足をとられてしまいます。皆、必死です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(土)市民体育大会(サッカー部)その1

あいにくの雨ですが、皆、試合に向けてアップ中。対戦相手は三成中です。頑張ります❗
画像1 画像1

おはようございます!6月30日(金)

 6月の最終日は曇り空の下の登校でした。雨に備えて生徒玄関には傘が並んでいます。

 5限に、2年生が「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」激励集会を行います。
 また、第2回学校運営協議会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校風高揚大会

 今日は、校風高揚大会でした。
 ボランティア実践部が企画し、1年生から3年生までが、縦割り班で活動しました。
 暑い中でしたが、他学年との交流を楽しみながら除草をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
6月29日(木)の献立は、

ごはん、牛乳、豚肉のジャンロー、きゅうりもみ、沢煮椀、のり佃煮、バナナ
です。

 ジャンローは、焼かずに醤油味の煮汁で柔らかくなるまで煮込む料理だそうです。確かに、豚肉が柔らかくてしっかり味がしみていました。

 <swa:ContentLink type="doc" item="52216">6月 献立表</swa:ContentLink>はこちらです。

階段アート 完成!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、中央階段では「え!」「すご〜い!」「うわぁ!」と歓声が上がっていました。
 階段アートの完成です。
 幸せな気持ちになります。
 美術部のみなさん、ありがとう。

おはようございます!6月29日(木)

 日差しがまぶしい朝です。不安定な天候が続いていますが、登校時には毎朝晴れています。
 期末評価を終え、朝の生徒玄関に校紀実践部員が戻ってきました。

 今日は、校風高揚大会です。よりよい校風づくりを目指して、全学年縦割り班で活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044