最新更新日:2024/06/30
本日:count up2
昨日:415
総数:1235169
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

バドミントン部 夏休み練習

お盆の学校閉庁期間が終わり、夏休み後半の部活動が始まりました!
バドミントン部は、9月の新人戦に向けて、改めて基礎基本を確認しました。
暑い日々が続いていますが、みんなで協力して技術を向上させていきたいと思います。
頑張れ、バド部!
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部 夏休み練習

今日は、基礎練習に加えて、ルールの確認を行いました。
次の部活はお盆明けになります。

頑張れバド部!

画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技 北信越大会

8月2日 陸上競技部の北信越大会が、石川県西部緑地公園陸上競技場にて行われました。
本校から、共通女子100Mハードルに2年女子1名、1年1500Mに1名が出場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部引退セレモニー

3年生の引退をお祝いし、感謝の気持ちを込めてセレモニーを行いました。
辛い時、苦しい時、いつも優しく導いて下さった先輩方、ありがとうございました。
演奏あり、メッセージ交換あり、クイズ、レクリエーション、替え歌サプライズありの盛りだくさんなメニューで、部員一同楽しい時間を共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部 夏休み練習

今日も練習に励んでいます。
基礎を確実に丁寧に身につけるよう意識しています。

頑張れバド部!
画像1 画像1
画像2 画像2

フラワーロード 祝・優秀賞受賞!・その2

7月31日(月) 13:00

現在のフラワーロードの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

フラワーロード 祝・優秀賞受賞!・その1

7月31日(月)

このたび、フラワーロードが「富山市花いっぱいコンクール」の「花の道」部門で「優秀賞」を受賞しました!

写真 上:美化実践部と地域の方による整備の様子(5月17日(水))
写真 下:富山市による審査の様子(7月11日(火))
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部 夏休み練習

夏休みの練習では、毎日たくさんシャトルを打つことができます。
一年生も日々上達しています。

頑張れバド部!
画像1 画像1
画像2 画像2

職員研修会

 スクールカウンセラーを講師に迎え、学年毎に職員研修会を行いました。休業期間の時間を有効に利用して研修を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

階段アート

美術部が制作した「階段アート」についての記事が、本日付の北日本新聞に掲載されています。
是非ご覧ください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
その他
9/11 市新人大会壮行会
9/14 実力テスト(3年)
9/15 市中学校新人大会、実力テスト(3年)
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044