最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:250
総数:1223989
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

富山県ジュニアオリンピックカップ陸上競技大会

 10月7日(土)五福公園陸上競技場にて、富山県ジュニアオリンピックカップ陸上競技大会が開催されました。本校からは7名の選手(リレー含む)が参加し、共通女子110mHでは優勝することができました。
 今大会をもって、本年度の大会は終了いたしました。オフシーズンもトレーニングに励み、更なる飛躍を目指して部員一同頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
10月10日(火)の献立は、

 ごはん、牛乳、ふくらぎのごまだれがけ、あわせ和え、マコモタケのお吸い物
です。

 秋の旬野菜マコモタケが、お吸い物にたっぷり入っていました。

 <swa:ContentLink type="doc" item="52921">10月献立表</swa:ContentLink>はこちらから。

合唱コンクールリハーサル

今日は、合唱コンクールリハーサルの日です。
1限は2年生がリハーサルを行い、入退場の仕方や立ち位置の確認をしました。
この後、2限は1年生、3限は3年生がリハーサルを行います。
コンクールは、いよいよ今週の土曜日!
各クラスともこの1週間で団結力を高め、クラス全員の思いがこもった素晴らしい合唱を披露してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 連休明けの朝、冬服を着て登校する生徒の姿もみられるようになりました。

 午前中に「興南のつどい」合唱コンクールの学年別リハーサルを、6限に生徒総会に向けて学級討議を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(土)今日の休日練習(サッカー部)

久しぶりの晴天秋晴れの空です。今日の興南中のグラウンドは、サッカー部がのびのびと広く使えました。今日のメニューは、基礎練習のあとシュート練習を多めにとりました。今後もっともっと練習を充実させたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 練習試合

ソフトテニス部は、富山市内中学校やクラブチームと一緒に、練習試合に参加しています。
色々な相手と試合して、勉強させてもらっています。
画像1 画像1

興南のつどい実行委員会

 興南のつどいを一週間後に控え、放課後の体育館では、実行委員がリハーサルを行っていました。
 毎日の練習も、実行委員が支えてくれています。ありがとう!来週もよろしくお願いします。
画像1 画像1

放課後の部活動

 陸上競技部、柔道部は、明日・明後日開催される県選抜大会を前に、最後の練習に励んでいました。
 頑張れ、興南中学校!健闘を祈っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
10月6日(金)の献立は、

ごはん、牛乳、さばの塩焼き、きんぴら、五目みそ汁
です。

今日のきんぴらは、レンコンが主役。豚肉、こんにゃく、にんじんと具だくさん、ごまもたっぷりでした。

<swa:ContentLink type="doc" item="52921">10月献立表</swa:ContentLink>はこちらです。

おはようございます!10月6日(金)

 雨が上がり、雲の間から太陽の光がさしています。朝は肌寒くなってきました。3連休前の金曜日、今日も合唱練習からスタートです!

 放課後に、興南のつどい実行委員会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
その他
3/20 春分の日
3/22 修了式
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044