最新更新日:2024/06/01
本日:count up76
昨日:250
総数:1224057
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

中教研学力調査

 最後の教科、数学です。
 最後まで、しっかり取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます!11月8日(水)

雨が上がり、さわやかな朝です。
中教研学力調査の2日目です。

放課後にフラワーロードの花壇整備と教育相談を行います。
リフレッシュデーなので、部活動はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
11月7日(火)の献立は、

ソフト麺、牛乳、ソフト麺の肉みそ、大学いも、野菜のドレッシング和え、味付け小魚
です。

ソフト麺に大学いも、うれしい組み合わせです。

<swa:ContentLink type="doc" item="53133">11月もりつけ表</swa:ContentLink>はこちらから。

おはようございます!11月7日(火)

 今朝は、小雨が降ったり止んだりしています。この後、雨は上がるようですが、一日曇り空の予報です。

 今日は、中教研学力調査の1日目です。
 授業は5限までなので、終学活終了時刻は14時35分です。
 放課後に、教育相談を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
11月6日(月)の献立は

コッペパン、牛乳、あらびきウインナー、大根サラダ、ポークビーンズ
です。

ポークビーンズは、豚肉と大豆の他にも野菜がいっぱい入っている栄養満点のメニューです。

<swa:ContentLink type="doc" item="53133">11月もりつけ表</swa:ContentLink>はこちらから。

おはようございます!11月6日(月)

 気温が高く風が強い朝です。
 連休明けの今朝も、生徒玄関では挨拶運動やロマネスコの観察をする生徒の姿があり、穏やかに一週間が始まりました。

 今週も放課後に教育相談を行います。
 今日は6限まで授業を行うため、終学活終了時刻は15時5分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道部・昇段審査会

11月5日(日) 11:00

柔道部は滑川市総合体育センターで行われた「昇段審査会」を受検しました。
実技審査で3勝した部員は、見事「初段」を得ることができました。
押さえ込みで見事に一本取る場面もありました。

卓球部 富山市カデット卓球大会

卓球部の1,2年生18名が出場しています。
初めての試合に緊張感が高まっている選手もいます。
全力で頑張ってください!
画像1 画像1

11月3日(金)休日練習(柔道部)

11月3日(金) 13:20

柔道部は、久しぶりに午後から練習をしました。
特に5日に迫った「段位審査会」にむけて受審者は技のキレを確かめていました。
画像1 画像1

11月3日(金)休日練習(バドミントン部)

今日は少人数ですが、元気に練習しています!
久しぶりの休日練習なので、基礎練習を丁寧に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
その他
3/20 春分の日
3/22 修了式
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044