最新更新日:2024/06/01
本日:count up86
昨日:250
総数:1224067
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

おはようございます!10月24日(火)

青空の下での登校です。
クマによる被害を受けて警戒が続く中、本日も自家用車で安全に送っていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
10月23日(月)の献立は、

減量コッペパン、牛乳、あらびきウインナー、こんにゃくサラダ、焼きそば、ヨーグルト
です。

ホットドッグに、焼きそばパンに、別々に、と思い思いに楽しんでいただきました。

<swa:ContentLink type="doc" item="52922">10月もりつけ表</swa:ContentLink>はこちらから。

おはようござます!10月23日(月)

朝夕、寒くなってきました。
自家用車で送っていただき、安全に登校した生徒たちが、生徒玄関に向かいました。ご協力に感謝申し上げます。

6限に校舎内で避難訓練を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
10月20日(金)の献立は、

ごはん、牛乳、ししゃものから揚げ、磯和え、さつま汁
です。

根菜がいっぱい入ったさつま汁、のりをたっぷり使った磯和えでした。さつま汁に秋を感じながら、おいしくいただきました。

おはようございます!10月19日(木)

 さわやかな朝ですが、風は冷たくなってきました。
 生徒玄関前のたくさんのキンモクセイのなかに、ギンモクセイの白い花も咲いています。

 今週は、放課後の活動はありません。本日の終学活終了時刻は15時35分です。
 登下校の送迎について、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
 なお、学校前の道路でのUターンは大変危険ですので、直進していただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
10月18日(水)の献立は、

ごはん、牛乳、いわしの生姜味、かぶの色どり、鶏肉とさといものごま煮、冷凍パイン
です。

里芋がおいしい季節です。鶏肉、ごまとの相性も抜群です。

<swa:ContentLink type="doc" item="52921">10月献立表</swa:ContentLink>はこちらから。

おはようございます!10月17日(火)

 今週は、火曜日の今日からスタートです。さわやかな青空が広がりました。すごしやすい一日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道部・練習

画像1 画像1
10月15日(日) 8:00

休日練習に励む柔道部

興南のつどい その7

閉会式の様子です。

最優秀賞は 1年1組、2年3組、3年2組でした。
審査員が困るほど、どのクラスも工夫がみられ、聴き応えのあるすばらしい歌声でした。

参観していただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

興南のつどい その6

 午後は、作品鑑賞の時間でした。授業や夏休みの課題としてつくった作品が並びました。
 しっかりと鑑賞し、感想を記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044