最新更新日:2024/06/21
本日:count up15
昨日:401
総数:1231869
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

第2回学校運営協議会

本日、第2回学校運営協議会が行われ、「教員の働き方改革と地域との連携」と題して、委員の方と教員が協議しました。
教員が働き方改革の現状をお話して、委員の方から様々なアドバイスをいただきました。
話合いは大変盛り上がり、今後の働き方改革に向けて参考になりました。
委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権大会陸上競技大会

 6月14、15日の二日間に渡って、富山市総合選手権大会陸上競技大会が行われました。
 30度を超える暑さの中、選手は自己ベストを目指して競技しました。その結果、個人・リレー種目で9名の選手が県選手権大会に出場します。県選手権大会では、北信越大会・全国大会を目指して頑張ります。
 保護者の皆様におかれましては、大会期間中の応援・送迎等のご協力ありがとうございました。今後ともご協力、よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

市総合選手権大会 ソフトテニス競技

個人戦は、現在1ペアがベスト16に進出しています。
このあと、県選手権出場権・ベスト8をかけて試合を行います。
頑張れ興南!
画像1 画像1

市総合選手権大会 ソフトテニス競技

本日は、個人戦に参加しています。
3ペア中、2ペアが2回戦へ進出です。昨日の疲れを感じさせない、気迫あふれるプレーが続いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合選手権大会 バドミントン部

個人戦ダブルスは3回戦で敗退しましたが、練習の成果を発揮し、自分たちらしくプレーすることができました。市民体育大会に向けて、今日の学びをふまえて準備したいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

市総合選手権大会 バドミントン部

2日目の個人戦が始まりました。シングルスは2回戦で敗退しましたが、ダブルスは3回戦に進出しました!相手は強豪ですが、練習の成果を出し切りたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

市選手権大会 バドミントン部

個人戦の1回戦が終了しました。2年生の選手は健闘しましたが、敗退してしまいました。しかし、これからに繋がる学びが多くあったので、今後の練習に生かしていきたいと思います!明日は2回戦から出場する3年生の試合があります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合選手権大会 ソフトテニス競技

ソフトテニス部は、団体戦決勝トーナメントに勝ち進みました。
初戦の藤ノ木中には、2-0で快勝しましたが、次戦の和合中には、惜しくも敗退しました。出場選手、応援生徒の心が1つになった熱い試合でした。

悔しさもありますが、目標のベスト8は達成できました。
興南中らしく明るく、明日の個人戦も頑張ります!
画像1 画像1

市総合選手権大会 バドミントン部

個人戦が始まりました。1つでも勝てるようにがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

市中学校総合選手権大会(ハンドボール)

画像1 画像1
ハンドボール部
堀川中学校と対戦し、
前半7-10 後半8-12
結果15-22 で敗退しました。
選手、ベンチともに全力で戦いました。
市民体育大会に繋げます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044