最新更新日:2024/06/06
本日:count up42
昨日:216
総数:972230

オンライン学習参観実施中

2月2日(火)

1年生と2年生の様子をアップしました。
動画一覧のページからご覧ください。

10月11日(日)富山県秋季陸上競技交流大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4〜6年生28名が参加し、約1か月間の朝練習の成果を発揮することができました。満足のいく結果を出せた人も、悔しい思いをした人も、この経験を糧にし、次の目標に向かって頑張っていきましょう!
 保護者の皆様、朝早くから送迎等のご協力、本当にありがとうございました。

運動会ウイーク(50m走)

画像1 画像1
9月16日(水)
今日は、運動会ウイーク3日目です。
全校児童が50m走に挑戦します。
事前にご案内の通り、自分のお子さんの出番のときのみ保護者観覧が可能です。
子供たちの様子は、動画でもお知らせしますのでご覧ください。

<観覧の際のお願い>
・観覧できるのは、各家庭1名です。
・駐車スペースはありません。徒歩又は自転車でお越しください。
・路上駐車や周辺店舗等駐車場への駐車は絶対にしないでください。(今後の行事にも影響します。)
・子供の側によっての声かけは、お控えください。
<日程>
9:00〜 5年生
9:15〜 2年生
9:30〜 3年生
9:45〜 1年生
10:00〜 4年生
10:20〜 6年生
※ 時刻は予定です。進行具合によって若干前後します。

感嘆符 運動会ウイーク2日目(応援合戦)

9月15日(火)
運動会ウイーク2日目です。今日は、応援合戦を行います。
事前にご案内の通り、本日は6年生の保護者のみ観覧が可能です。
1〜5年生の保護者の皆様は、動画配信でご覧ください。

<観覧の際のお願い>
・観覧できるのは、6年生保護者(各家庭1名)です。
・駐車スペースはありません。徒歩又は自転車でお越しください。
・路上駐車や周辺店舗駐車場への駐車は絶対にしないでください。(今後の行事にも影響します。)
・子供の側によっての声かけは、お控えください。

光陽小学校結団式

画像1 画像1
8月27日(木)

運動会に向けて結団式を行いました。
今年は密を避けるため6年生だけが体育館に集まり、1〜5年生は、各教室でオンラインによる参加となりました。
結団式の様子は、動画ページにも載せましたのでどうぞご覧ください。

運動会は、9月14日(月)から18日(金)までの5日間を予定しています。(雨天順延)それぞれの様子を動画でもお知らせしたいと思いますのでご確認ください。

入学式準備万端:4月7日(火)

 入学式の準備もすっかり整いました。今年の入学式は、在校生が参加しない特別な入学式ですが、教職員一同、精一杯お祝いしたいと思います。
 昨日は、6年生が心を込めて清掃してくれました。きっと在校生も今日は、家でお祝いしてくれていることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度スタート!その3:4月6日(月)

 これからの毎日が楽しみです。感染予防を徹底しながら、光陽っ子が生き生きと輝く学校生活を皆でつくっていきたいと思います。
 保護者の皆様、地域の方々、今年度もご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度スタート!その2:4月6日(月)

 始業式にテレビ放送で参加した子供たち。その後、学級開きでは担任の話をどきどきわくわくしながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度スタート!その1:4月6日(月)

 令和2年度の学校生活が始まりました。マスクをしながら、テレビ放送での始業式ではありますが、子供たちは真剣に着任式、始業式に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700