最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:96
総数:972480

1年生 こくご5 ひらがな「あ」を かいてみよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あたらしい ひらがなを おべんきょうしましょう。
あたらしい ひらがなは 「あ」です。

とても むずかしそうに みえますね。
でも だいじょうぶ。
いまから、じょうずに かけるように、ぽいんとを おしえますね。

1 1のへやから、2のへやにむかって、かいていきます。
  さいごは、しっかりと とめましょう。

2 1と2の あいだの せんから、したにむかって 
  すこし ゆみやの ゆみのように、かいていきます。
  ここも さいごは、しっかりと とめますよ。

3 2のへやから 3のへやにむかって、ななめに おりていきます。
  おりたら、きゅっと すこしうえに あがります。そして、また
  きゅっと ほうこうてんかん。3のへやから2のへやのほうにむ
  かって、にじをかくように あがっていきます。
  さいごは、おもいきって、4のへやでさっと ひだりのほうに、
  はらいますよ。

しゃしんをみながら、のうとに れんしゅうしてみてくださいね!
のうとの かきかたは、きのうの ほうむぺえじに のっています。

さあ、できるかな?
でも きっとみんななら だいじょうぶ!
じしんをもって、れっつ ちゃれんじ!
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700