最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:97
総数:971294

1年生 本日の学習:6月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、体育の鬼遊びで思い切り走る1組の様子。音楽で校歌の指揮をする2組の様子。図工で粘土遊びを楽しむ3組の様子です。
 明日は1年生にとっては初めての学習参観です。気を付けてお越しください。

1年生 本日の学習:6月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は学年体育で立ち幅跳びをしました。1,2の3で思い切り踏み切って、前に跳びました。上手にぴたっと止まる子や、うまくバランスがとれず尻餅をつく子もいました。
 写真は、休み時間に人形遊びをする1組の様子。自分のだけでなく、周りの友達の分の箸の向きをそろえるなど、給食の片付けを頑張る2組の様子。学校探検で、図書室の先生にインタビューをする3組の様子です。

1年生 本日の学習:6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1週間が始まりました。今週の金曜日は学習参観がありますね。本日も子供たちは元気いっぱい学習や遊びに向かっています。写真は、朝顔を手で触るなど、いろいろな感覚を働かせながら観察をしている1組の様子。三角おにぎりを作ったり、ボールを作ったりなど、粘土体操をして粘土と手をほぐしている2組の様子。学校探検の先生へのインタビューで、元気に質問をしている3組の様子です。

1年生  毎日掃除を頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月に入り、学校生活にも慣れてきました。掃除の時間はおしゃべりをせず、黙働するというきまりが光陽小学校にはあります。みんな黙働をし、掃除が終わった後には汗びっしょりです。
 これからも、みんなで教室やオープンをピカピカにしましょう!

1年生 本日の学習:6月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、朝顔のお世話を行い、自分の朝顔をよくよく観察をしています。体育ではスポーツテストを行っています。写真は、上体起こしをしている様子です。

1年生  スポーツテストがんばっています

 今日は「ソフトボール投げ」や「長座体前屈」に挑戦しました。自分の力を出し切ってがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生  最近の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で植えている朝顔にも毎日コツコツと水をあげている1年生です。写真は、国語科「わけを はなそう」、生活科「がっこうたんけん インタビュー」の様子です。どの学習にも一生懸命取り組んでいます。暑い日が続きますが、水分をしっかりとりながら頑張りましょう。

1年生 本日の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はよく晴れ、子供たちもパワーからも溢れていました。写真は、1組が生活科で先生にインタビューをしている様子、3組が学校探検の発表をしている様子です。
 来週も、「みんななかよし」で過ごしましょう。

1年生 シャトルランをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の体育は、1,2組が体育館でシャトルランをしました。初めて取り組む運動でしたが、やり方を聞いた後は、自分の限界まで一生懸命走っていました。なかなか速いリズムで走ることが難しかったようです。どの子も、仲間を応援する姿がとってもすてきでした。明日は3組が測定します。

1年生  本日の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も暑い中頑張る1年生です。写真は、朝顔の観察を真剣に行う様子、そして体力テストに向け、ソフトボール投げの練習をする様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700