最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:180
総数:973981

1年生 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式から1週間が過ぎ、小学校の生活に少しずつ慣れてきた様子の子供たち。休み時間には、好きな絵本を読んだり、仲良しになった友達と一緒に遊んだりする姿がみられました。土日はゆっくり身体を休めて、来週元気に登校しましょう!

1年生 図画工作科「おひさま にこにこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図画工作科の学習では、おひさまの絵を描きました。どの子供も自分の思い描くおひさまをじっくりと描いていました。かわいらしいおひさまがたくさん完成しました。

1年生 算数科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、初めて算数科の学習を行いました。教科書の絵を見ながら、数を数えたりどちらが多いかを調べたりしました。

1年生 国語科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、国語科の学習で、自分の名前を書きました。よい姿勢、正しい鉛筆の持ち方で、気持ちを落ち着かせてから取り組みました。

1年生 体育科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、雨が降っていたので、体育館で走り出しの姿勢を練習しました。先生の「よーい!」の声に合わせて、何度も練習しました。

1年生 光陽スタンダード

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、光陽スタンダードの確認をしました。姿勢をピンと伸ばして、元気に返事をしている姿が素敵でした。これからも光陽スタンダードを守って生活しましょうね。

1年生 校歌を練習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 光陽小学校の校歌を練習しました。みんなで歌詞を読んだり、区切りながら歌ったりしました。もっと上手に歌えるように練習していきましょうね。

1年生 図書館オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館オリエンテーションがありました。図書室の使い方や、本の借り方を教わり、実際に本を借りてみました。たくさん本があってどれを読もうか迷ってしまいますね。これからもたくさん本を読みましょう!

1年生 国語科「いいてんき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から教科書を使っての学習が始まりました。「いいてんき」を音読したり、教科書の絵から見付けたことを発表したりしました。また、正しい鉛筆の持ち方の練習も行いました。

1年生 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育科の学習では、50m走を行いました。ゴールに向かって一生懸命走る姿がみられました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 研修会のため、全学年14:00下校
4/19 (6年)全国学力・学習状況調査 委員会活動
4/20 (5・6年) 歯科検診 児童会発足式
4/21 (1・2年、特支級)歯科検診

各種案内

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700