最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:180
総数:973979

1年生 光陽スタンダード

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、光陽スタンダードの確認をしました。姿勢をピンと伸ばして、元気に返事をしている姿が素敵でした。これからも光陽スタンダードを守って生活しましょうね。

1年生 校歌を練習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 光陽小学校の校歌を練習しました。みんなで歌詞を読んだり、区切りながら歌ったりしました。もっと上手に歌えるように練習していきましょうね。

1年生 図書館オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館オリエンテーションがありました。図書室の使い方や、本の借り方を教わり、実際に本を借りてみました。たくさん本があってどれを読もうか迷ってしまいますね。これからもたくさん本を読みましょう!

1年生 国語科「いいてんき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から教科書を使っての学習が始まりました。「いいてんき」を音読したり、教科書の絵から見付けたことを発表したりしました。また、正しい鉛筆の持ち方の練習も行いました。

1年生 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育科の学習では、50m走を行いました。ゴールに向かって一生懸命走る姿がみられました。

1年生 掃除スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めて教室の掃除を行いました。みんなで協力して一生懸命掃除をすることができました。

1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全教室を行いました。横断歩道の歩き方や、安全確認の仕方を練習しました。今日学習したことを忘れずに、安全に気を付けて登下校をしましょうね。

1年生 初めての給食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は光陽っ子になって初めての給食でした。準備から片付けまで、しっかりと説明を聞いて取り組んでいました。おいしい給食をもりもり食べて、元気な身体をつくりましょうね!

1年生 正しい鉛筆の持ち方の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、正しい鉛筆の持ち方の練習をしました。プリントを用いて、ぐるぐるの線やなみなみの線を書きました。おうちでも練習してみてくださいね!

1年生 学校生活について勉強しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学校生活について勉強しました。トイレの使い方や、提出物の出し方、登下校の約束など、たくさんのことを学びましたね。一日も早く学校生活に慣れていきましょう!
 初めてのことばかりで疲れていると思います。土日はゆっくり体を休めて、来週も元気に登校してくださいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 児童自宅確認(3)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 交通安全指導

各種案内

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700