最新更新日:2024/05/30
本日:count up72
昨日:201
総数:970778

1年 ルールはどうしてあるのか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルールは大切。しかし守らなければならないと思っていても、なかなか守り続けるのは難しいものでもあります。いろいろな経験からそんなときの葛藤を共有しました。

1年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食器を持って、姿勢よく食べる一年生の子供たち。大変立派です!

1年 計算の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順番に前に出て解いていきました。頑張っています。

1年生 おたのしみ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組のおたのしみ集会の様子です。係の子供たちが出し物を考えて活動しました。大盛り上がりでしたね!

1年生 生活科 あきのおもちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋のおもちゃで遊びました。どのおもちゃも秋いっぱいでしたね!友達のおもちゃをじっくりと見たり、どんな工夫がされているかを聞いたりしました。

1年生 音楽科「ほしぞらのおんがく」

画像1 画像1
画像2 画像2
 色々な楽器を鳴らして、星空の様子にぴったりの楽器や鳴らし方を探しています。グループの友達と相談しながら、素敵な「ほしぞらのおんがく」をつくりましょう!

1年 どうしてこの順番なのか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文では、全体構成、叙述等それぞれにねらいをもっています。今日は順番に視点を当てて考えました。

1年生 体育科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、パスとドリブルの練習をしました。相手にしっかり届くように意識したり、足でしっかり受け取ることを意識したりしました。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯科検診を行いました。
 治療する歯があった人は早めに治療へ行きましょうね。

1年 じどうしゃくらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスはどんな仕事をしているのか、そのためにどんなつくりになっているのか、説明文から読み取り、シミュレーションをしながら内容を実感していきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 特別校時による早帰り   1〜5年給食最終日
3/24 修了式
3/27 学年末休業(3/25〜)(※新年度の始業式は、4月6日(木)です)

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700