最新更新日:2024/06/07
本日:count up87
昨日:194
総数:972469

下校指導をしました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて自分たちで下校するため、下校コースの確認をしました。よく話を聞いて、しっかりとコースごとに並ぶことができました。安全に気をつけて下校できました。

1年生 下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年担任や無担任の付き添いのもと、それぞれのコースで下校しました。
 「ここ曲がったら僕の家だよ!」「あ!あれ、お母さんかも。お母さん迎えに来てくれた!」等と嬉しそうに話をしながら歩く子供たち。自分たちだけで歩いて帰ることも、1年生の子供たちにとっては楽しい冒険のように感じられるのかもしれませんね!

1年 今日は午前でお帰りです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校での生活が始まり、一つ一つのことが全て新鮮です。今日は、午前で学習はおしまい。帰りの用意の仕方も練習し、間もなく「さようなら」です。明日は、給食の仕方も練習します。

入学式その2(1年生)

画像1 画像1
 入学式後の教室では、担任の先生と学校での3つの約束をしました。月曜日からの学校生活を楽しみにしている様子でした。

入学式(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 目をきらきらと輝かせた1年生が入学しました。入学式では、しっかり話を聞いたり、元気に返事をしたりして、立派な態度でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 安全点検日   発育・視力測定(5,6年)   11:30 1年生下校   給食開始(2〜6年)
4/11 発育・視力測定(3,4年)   給食開始(1年)   14:00 1年生下校
4/12 前期学力調査(1)(国・理)   発育・視力測定(2年)   AM 交通安全教室(1年)(予定)   13:10 歯科検診(5,6年)
4/13 前期学力調査(2)(算・社)   発育・視力測定(1年・特)
4/14 9:30〜11:20 自転車交通安全教室(3年)(予定)
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700