最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:220
総数:971178

1年 青空の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子供たちにとって小学校生活初めての運動会です。一つ一つ丁寧に説明しながら、子供たちが力を発揮することができるよう指導を進めています。
今日は、短距離走の並び方とスタートの仕方を確認しました。
その横には、ペグ打ちをしている教職員の姿も。練習と準備を同時進行させています。

5月8日(月) 1年 学校探検に行く場所を決めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い連休が終わり、今日から登校再開です。運動会準備期間が本格化するこの週、学習はより大切なのものになります。この時間は次の学校探検に行く場所について話し合いました。

1年生 道徳 あいさつ、いいね

画像1 画像1
道徳の時間に、あいさつをされるとどんな気持ちになるか話し合いました。実際に友達に心を込めてあいさつをして、感じたことを交流しました。「うれしくなるよ」、「もっと仲良くなれそう」、「心がぽかぽかになる」、などの声が聞かれました。

1年生 図画工作 すきなもの、なあに

画像1 画像1
図画工作の時間に、自分の好きなものや得意なことを絵に描きました。完成した絵を友達と見せ合い、友達のことをもっとよく知ることができました。

5月2日(火) 1年  友達の好きな遊びを聞こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の会話を見て感想を交流しました。お手本をする子もとっても上手、感想を言う子もとっても上手です。

5月1日(月)1年 もっと知りたい部屋はどこかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「学校となかよし」の学習を進めています。今日は、もっと知りたいお部屋について話し合いました。学校にはたくさんのお部屋があります。どんどん探検してみてくださいね。

1年生 こんなものみつけたよ

画像1 画像1
学校探検で見付けたものを絵に描いて、グループの友達に紹介しました。友達の発表を真剣に聞いていました。

1年 名刺交換をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名刺を渡すときには、自分の名前や得意なことなどを相手にしっかりと伝えていきます。

1年生 学校探検その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生に学校内の特別教室を案内してもらいました。初めて、放送室や理科室などにも入りました。2年生が考えてくれたクイズにも、楽しそうに答えていました。

1年生 学校探検 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生に案内してもらって、学校探検をしました。まず、2年生さんと円になって、自己紹介をしました。少し照れながらも、しっかり名前を言うことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700