最新更新日:2024/06/12
本日:count up146
昨日:193
総数:973068

1年生 雪遊び その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、自由遊びをしました。
雪の上に寝転んだり、雪だるまをつくったりと、雪遊びを満喫しました!

1年生 雪遊び その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、団ごとに雪のタワーをつくり、どの団のタワーが一番高いのか、競争しました!雪をせっせと運ぶ人、雪を叩いてを固める人など、どの団も協力して雪のタワーをつくりました。

1年生 雪遊び その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた雪遊びをしました。
まずは、鬼ごっこやリレーをしました。
ふかふかの雪の上を走るのは気持ちよさそうでした。

1月26日(金) 1年 避難訓練事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は地震、津波を想定しての避難訓練を行います。1月1日の大地震のことを振り返りながら、丁寧に指導を行いました。子供たちのお話を聞く態度もすばらしいです。

1年生 よい姿勢をするには、どんなことに気をつけたらよいかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生では、養護教諭の先生に、よい姿勢を続けるポイントや悪い姿勢をしていると、どんな影響があるかについて教えてもらいました。光陽スタンダードの「グー、ピタ、ピン」が大切なことがよく分かりましたね。最後には、一人ひとつ、姿勢メダルをもらって姿勢名人になりました!!

1月25日(木) 1年 たぬきの糸車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色車を回すたぬきを見ておかみさんはどんなことを思ったのか、考えました。ワークシートにたくさん書くことができました。

1年生 漢字チャレンジテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字チャレンジテスト、2回目に挑戦です。集中して取り組んでいます。

1月24日(水) 1年 はんをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画のはんをつくっていきます。画用紙いっぱいにドーンと迫力のある顔が登場しました。

1年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい係が決まり、係カードをつくっています。目当てややりたいことを考えて真剣に書いています。

1年生 たぬきの糸車

画像1 画像1
 学習の前に音読をします。やる気満々の子供たち。みんなの前で堂々と音読していました。宿題の成果もあって、とっても上手です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700