最新更新日:2024/06/11
本日:count up193
昨日:186
総数:972922

1年生 リレー練習をしました。

画像1 画像1
10月に行われるリレーフェスティバルに向けてバトンパスの練習をしました。左手でもらって右手でパスをすること、「はい!」と言ってから渡すことを練習しました。

1年生 紙鉄砲に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
富山市の「技7」の投げる練習のひとつに、「紙鉄砲の音を鳴らそう」というチャレンジ項目があり、取り組みました。コツをつかむまで苦労しましたが、上手に音を鳴らすことができました。

9月8日(金) 1年 バトンタッチの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーフェスティバルに向けて、練習に取り組んでいます。1年生では、競技には通常のマトンではなく、リングバトンを使用します。
今日は、バトンの受け渡しの基本を実際にやってみました。

9月7日(木) 1年 あさがおさんを観察しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形はどうかな?色はどうかな?てざわりはどうかな?そしてたねもできてきています。たねのおへやも観察しました。

1年生 初めての漢字

画像1 画像1
初めて漢字の学習をしました。一画一画、丁寧に練習しました。

1年生 鬼ごっこをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期初めての体育で鬼ごっこをしました。ジャンケン鬼やこおり鬼をして楽しみました。

1年生 食べ物やさんオープン!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科の時間に、おいしい食べ物をつくりました。おすし屋さん、アイス屋さんなど、とても美味しそうな食べ物をつくりました。そして、お客さんを呼んで、つくったものを紹介しました。

1年 安全に生活するために大切なことを考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳科では、「安全」をテーマに考えました。全体で話し合う前に、ペアやグループでの交流を通して、互いの思いを伝え合います。

1年生 カラフルシャボン玉

画像1 画像1
水彩絵の具でシャボン玉に色を塗りました。2つの色を混ぜて、きれいな色をつくりました。一人一人違った色の、カラフルなシャボン玉が完成しました。

1年生 工夫して音読できました

画像1 画像1
国語科の時間に「やくそく」という話を読んでいます。話に出てくる青虫や木の気持ちを考えました。そして、その気持ちが伝わるように音読しました。怒ったように読んだり、優しく呼びかけるように読んだり、とても工夫して音読できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700