最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:97
総数:971246

1年生 くもくん教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゲストティーチャーに、からだとこころについて教えてもらいました。
おはなしを真剣に聞き、大切なことを学んだ子供たちでした。

ソフトボール投げの練習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「大きく、大きく、ぐうー、びゅん」のあいことばで投げる練習をしました。次回は、実際のボールで投げてみます。

1年生 あさがおの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大事に育てているあさがおを、よく見て観察しています。毎日、少しの変化も逃さずに「昨日は○○だったのに、今日は○○になっていたよ」とあさがおの成長に感動している子供たちです。

1年生 クロームブックの設定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、一人一台端末のクロームブックの設定を、6年生に手伝ってもらいながら行いました。ログインからシャットダウンまで、丁寧に優しく教えてもらいました。
 また、学習でたくさん活用していきましょう!

1年生 のびのびタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、とってもよい天気でした。遊具広場で遊ぶ子供たちです。時間とやくそくを守りながら、友達と楽しく遊んでいました。

1年生 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一人一人が、自分のもっている力を出し切りました。小学校生活はじめての運動会、よく頑張りました。

1年生 あさがおを植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あさがおのたねを植えました。愛情たっぷり育てるよ。大きく育ってね!

1年生 運動会予行がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、朝から運動会の予行を行いました。自分たちの競技を一生懸命取り組んだり、他の学年を応援したりする姿が見られました。

1年生 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 団体競技の玉入れ練習や、応援練習では、お兄さんお姉さんの姿をお手本にして、全力で頑張っています。

1年生 どの学習もがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科では「はなのみち」や、生活科では「学校探検」など、どの学習も夢中になって取り組んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 研修会のため下校13:20
6/4 眼科検診
6/5 尿検査(1次)
6/6 内科検診(3年)
6/7 PM 学習参観・児童引き渡し訓練
6/8 歩こう会
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700