最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:97
総数:971255

2年生 本日のクイズは・・・?

 

 みなさんこんにちは。
 
 今日もクイズの時間ですよ。
 まずはきのうのクイズのこたえをはっぴょうします。
 
 【だい1もん】・・・(2)の「はくさい」
 【だい2もん】・・・(2)の「さつまいもぜんたいが見えるまで、手でまわりの土をほる」
 【おまけ】・・・・・(い)でした!そして、よみかたは「よむ」「どく」です。


 それではおまちかねのクイズです。


 【だい1もん】(ジャーランッ)

 『ただしい』をかん字で書いたとき、ただしいおくりがなはどれでしょうか。

 (1)正い
 (2)正だしい
 (3)正しい

 ヒントは1年生のときにつかっていた、あかねこスキルやこくごのきょうかしょにあるよ!

 
 【だい2もん】(ジャーランッ)
 
 ちょっとむずかしいもんだいを出しますよ。下のしゃしんを見てください。

 1,2,3,4のカードを下のひょうに入れていきます。

 たてに たした こたえが○(まる)のかずに、
 よこに たした こたえが♢(ダイヤ)のかずになるように、

 カードを入れてみてください。

 なんだかむずかしいですね、、みなさんとけるかな?
 じしゅ学しゅうノートにかきながら、かんがえてみよう!


 【おまけ】(ジャーラランッ)
 
 とつぜんですが、よし田先生はなん人きょうだいでしょうか!

  こたえはらいしゅうはっぴょうします。


 なかなかそとに出ることができず、ざんねんですね。でも、いえにいるじかんがながいからこそできることを見つけてやってみましょう。
 (たとえば、おうちの人の手つだい、へやのそうじ、2年生のきょうかしょをじっくり読む・・・など)

 つぎにみなさんにあったときに、まえよりもパワーアップした”スーパー”な2年生になってることを、たのしみにしていますよ!
 

 
 

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700