最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:97
総数:971248

2年生 学習発表会直前練習!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は10月18日(日)の学習発表会に向けて、本番前最後の練習を行いました。これまでの練習の成果を発揮し、本番はとびきりの笑顔で「スーパー2年生」になります。どうぞ、ご期待ください。

2年生 1年生の発表見せてもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の子供たちは、1年生さんの「くじらぐも」の劇を見せてもらいました。「声が大きくてすてきだった」「一人一人が一生懸命にやっていてよかった」などと振り返り、1年生から刺激をもらったようです。本番まで残りわずか。さらなる「スーパー2年生」を目指して頑張ります。

2年生 演技を見てもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は校長先生、教頭先生、1年生さんの前で学習発表会の演技を披露しました。本番のつもりで子供たちは挑みました。最初は緊張しているようでしたが、音楽が流れるとノリノリで、笑顔いっぱいのダンスを披露することができました。日曜日はいよいよ本番です。さらにパワーアップして、本番に備えます。

2年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習発表会の練習では、本番と同様にすべて通してみました。セリフやダンス、「チャレンジわざ7」の運動もだんだん上手になってきました。かわいさあり、かっこよさありの2年生をお楽しみに!!

2年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会まであと2週間となりました。本番に向けて、日々練習に取り組んでいます。セリフを全員でそろえて言う練習をしたり、ダンスの練習をしたり、移動するタイミングを覚えたりと、子供たちはすることが多くてとても大変ですが、一生懸命に頑張っています。

2年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
 学習発表会に向けて練習を進めています。今日は、ダンスをする位置を確認したり、実際にセリフを練習したりしました。「一人一人がスーパー2年生」を目指して、来週も頑張ります。

2年生 あいさつ運動

画像1 画像1
 2年生全体で「スーパーあいさつマン」を目指し、毎日めあてを決めてあいさつ運動に取り組んでいます。クラスメイトや学年の先生のみならず、他学年の児童にもあいさつしています。2年生から光陽小学校全体にあいさつの輪を広げられるように頑張っています。

2年生 教育実習最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、永田先生の2年1組での教育実習最終日でした。子供たちは、毎日一緒に勉強をしたり、遊んだりして永田先生のことが大好きになりました。約3週間と短い時間でしたが、子供たちはたくさんの楽しい思い出をつくりました。永田先生、お疲れ様でした。

2年生 生活科「1年生となかよし大作戦」【3組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日ののびのびタイムには3組の子供たちが、1年生と遊びました。手作りのすごろくをしたり、新聞じゃんけんやカルタをしたりして遊びました。1年生の笑顔がたくさん見られ、仲良しになったと感じる子供たちでした。

2年生 図画工作科「まどをひらいて」

 動画閲覧ページに2年2組の図画工作科の授業の様子をアップしました。
 「まどをひらいて」ではカッターナイフを使用するため、その練習をしました。
 初めて使用するカッターナイフに緊張しながらも、練習に一生懸命な子供たちでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700