最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:180
総数:973979

2年生  生活科 つくってあそぼう うごくおもちゃ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。

2年生  体育科 マット遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も「技アップマット週間」が始まりました。今日は3回目です。
今日は、「川飛び」「V字バランス」の新しい技にも挑戦しました。どの技も最後に「ピタッ」と止めることが大切です。最後まで集中し、全力でマット遊びに取り組む2年生です。 

2年生 生活科〜つくってあそぼう うごくおもちゃ〜その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、生活科の学習「つくってあそぼう うごくおもちゃ」が始まりました。
 今日は、さまざまなおもちゃで実際に遊びながら、自分が作りたいおもちゃを選びました。どのおもちゃも楽しくて、作りたいものがたくさん。その中で、一番作って遊びたいおもちゃを選んでいました。来週からは、いよいよ、作る活動に入ります。自分の願いが叶うように、頑張って取り組んで欲しいと思います。
 1組の様子です。

2年生 生活科〜つくってあそぼう うごくおもちゃ〜その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の様子です。

2年生 頑張ったね 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待った学習発表会がありました。朝からどきどき緊張している子、わくわく楽しみにしている子、いろいろな姿が見られました。本番は、気合いを入れ、100点満点を目指して、70人全員が心を合わせ、力いっぱい元気いっぱいの「まつりだ わっしょい」の演技をすることができました。「今まで頑張ってきてよかった!」「すごく楽しかった」「失敗しても切り替えて最後までできて嬉しかった!」いろいろな感想が聞かれ、ども子も達成感で満ちあふれた顔をしていました。
 今日まで保護者の皆様には、子供たちを励まし、温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。今日の子供たちの頑張りを、またおうちでたくさんほめてあげていただければと思います。

2年生 最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学習発表会の最後の練習がありました。今まで練習してきたことを思い出し、気を付けなければならないポイントを確認しながら、最後の練習に取り組んでいました。明後日はいよいよ本番です。明日はゆっくりと休んで、日曜日は、元気いっぱいな「祭りだ わっしょい」を楽しみにしています。頑張れ2年生!

2年生 算数科 直角をみつけよう(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
三角定規の角を使って、身の回りにある「直角」を見付ける活動をしました。ノートやネームプレートの角が直角になっていることに気付たり、折り紙を切ってできた形の直角を調べたり、意欲的に学習に取り組みました。

2年生 国語科 お手紙(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科では「お手紙」という学習に取り組んでいます。登場人物やナレーターなど、グループごとに役割分担をして、音読活動をしました。登場人物の気持ちになりながら、友達と楽しく音読練習に取り組みました。

2年生 はっぴを着て練習したよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、初めてはっぴを着て練習しました。子供たちは、色とりどりのはっぴを着て大はしゃぎです。「かっこいい!」「きれきれに踊れそう!」と、テンションも上がってきました。練習でも、気合いを入れて声を出し、きびきびと動く姿が見られました。本番が楽しみです。頑張れ!2年生!

2年生  緊張感が高まってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会に向けて、子供たちにも少しずつ緊張感が出てきました。
今までは、自分のことで精一杯でしたが、友達の動きや声、リズムの音にも気を付け、一緒に合わせようとする意識も出てきてるようです。みんなの心がどんどん一つになっていくような、そんな心のつながりも感じられるようになってきました。練習する時間も、あとわずかです。みんなでぐんぐんできるように、頑張りましょうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700