最新更新日:2024/06/12
本日:count up28
昨日:246
総数:973196

2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は初めてカッターを使いました。約束や使い方をしっかりと聞き、真剣な気持ちで挑戦しました。スーッと切れたときは、「切れた!」「すごい!」と嬉しそうな子供たちでした。これから少しずつ練習していきましょうね。

2年生 夏休みを振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラスで、夏休みの振り返りを行いました。おいしかった食べ物、おでかけした場所でのエピソード、頑張って練習した○○などなど。まだまだ話したりないくらい思い出がいっぱいできたようでした。思い出を2学期へのパワーに変えて、頑張りましょうね!

2年 まどからこんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッターナイフを使っての作業です。安全には十分に気を付けて行っています。
窓から合う絵を考えていきます。さっそくいろいろなアイディアが浮かんできています。

2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みには子供たちはたくさんのことに取り組んできました。その成果を順に確認していきました。

2年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 挨拶運動をしている様子です。たくさんの人に挨拶をすると、気持ちがよいことを感じている子どもたちでした。

2年生 給食

画像1 画像1
 1学期最後の給食だったので、初めてグループになって食べました。友達の顔を見て食べると楽しいですね!

2年 あったらいいなこんなもの発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話す方も聞く方も真剣です。準備してきた成果を子供たちは堂々と発表しました。

7月20日(木) 2年生 感謝を伝えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の野菜づくりでお世話になった方に、感謝の気持ちを伝えました。
 初めて野菜を育てる子供たちに、優しく、丁寧に、水のやり方や害虫対策等、いろいろなことを教えてくださいました。
 本当にありがとうございました。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「チャレンジ技セブン」に取り組みました。「チャレンジ技セブン」は、できたことによって、金・銀・銅のシールがもらえます。
 みんな一生懸命に、記録に挑戦していました!

2年 あったらいいものの説明をくわしくしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵や説明で完成させます。次にグループで紹介し、質問し合います。よりよい表現への見直しのきっかけになっていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700