最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:99
総数:971382

2年 スイミーたちがいる海の世界をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科教材「スイミー」に思いを寄せながら、作品づくりに取り組みます。さっそくすてきな世界が登場しています。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水遊びの学習をしました。
 回数を重ねるたびに上手になっていく子供たち。
 始めは水を怖がっていた子供たちもいましたが、今ではすっかり慣れて、楽しそうに学習する姿が見られるようになりました。

2年 集会の目当てと名前を決めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学期末の集会を自分たちの手でつくりあげていきます。今日は、学級会を開いてみんなで話し合いました。

2年生 ランチルームで給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつもと違った場所、丸いテーブルでみんなの顔を見ながら食べる給食を2年3組のみんなで楽しみました。
 栄養職員の先生から給食の秘密も教えてもらいながら、楽しい時間を過ごしました。

2年 光陽の街のキラキラマップをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちのまちを紹介するキラキラマップづくりをします。さっそく子供たちは紹介したいことがいっぱい!やる気満々になっています。

2年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
製作に取り組んできた作品の数々。子供たちは自分たちの作品の出来栄えに満足げです。

2年生 ランチルーム会食(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年2組がランチルームで会食をしました。生活科で育てている野菜の栄養について、栄養職員の先生に教えてもらいました。
 今日のメニューの夏野菜カレーには、ナスやピーマン、トマト等、みんなが育てている野菜と同じものが入っていました。みんなで食べる給食は、やっぱりおいしいですね!

2年 スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板やワークシートに1匹黒い魚が。これがスイミーです。スイミーの学習が進んでいます。

2年 スイミー「3場面のあらすじをまとめよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
場面全体から大事な叙述を選び出し、まとめていきます。スクリーンに叙述を投影しながら学びを共有していきました。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に、水遊びをしました。
 2年生では、「水遊びの楽しさに触れること」「水に慣れ、水の心地よさを味わうこと」「水の中を移動すること、もぐる・浮く等の基本的な動きを身に付けること」等を目指しています。
 前回に引き続き、今回も目当てごとに3つのグループに分かれて練習しました。どのグループの子供も、回を重ねるごとにレベルアップしていることが感じられます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700