最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:99
総数:971351

2年 光陽の街のキラキラマップをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちのまちを紹介するキラキラマップづくりをします。さっそく子供たちは紹介したいことがいっぱい!やる気満々になっています。

2年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
製作に取り組んできた作品の数々。子供たちは自分たちの作品の出来栄えに満足げです。

2年生 ランチルーム会食(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年2組がランチルームで会食をしました。生活科で育てている野菜の栄養について、栄養職員の先生に教えてもらいました。
 今日のメニューの夏野菜カレーには、ナスやピーマン、トマト等、みんなが育てている野菜と同じものが入っていました。みんなで食べる給食は、やっぱりおいしいですね!

2年 スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板やワークシートに1匹黒い魚が。これがスイミーです。スイミーの学習が進んでいます。

2年 スイミー「3場面のあらすじをまとめよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
場面全体から大事な叙述を選び出し、まとめていきます。スクリーンに叙述を投影しながら学びを共有していきました。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に、水遊びをしました。
 2年生では、「水遊びの楽しさに触れること」「水に慣れ、水の心地よさを味わうこと」「水の中を移動すること、もぐる・浮く等の基本的な動きを身に付けること」等を目指しています。
 前回に引き続き、今回も目当てごとに3つのグループに分かれて練習しました。どのグループの子供も、回を重ねるごとにレベルアップしていることが感じられます。

2年 見直し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストを返したら、見直しの学習をします。先生がスクリーンで拡大して示しながら、丁寧に解説していきました。

2年生 係活動、楽しんでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスでは、係活動も活発に行われています。マジック係、運動係、お笑い係、クイズ係などなど、それぞれの係の子ども達がクラスのみんなに楽しんでもらえるように考えて活動しています。

2年生 のびのびタイムの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、のびのびタイムに体育館を使える日でした。この日を楽しみに待っていた子ども達。みんな大好きなドッジボールを真剣にしていました。

2年生 あいさつレンジャーになろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では、「あいさつレンジャーになろう」という取り組みをしています。レンジャーに選ばれた人は、早速多目的室で挨拶運動をしていました。自主的に挨拶運動している人もいますよ!元気な挨拶が響いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700