最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:99
総数:971353

2年生 生活科 野菜を植えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、野菜を育てます。この日を楽しみにしていた子供たちは、地域の方の話を真剣に聞いていました。土の入れ方や水やりの仕方まで、丁寧に教えていただきました。これから、大切に育てていきましょう。

2年 地域の方々の力をお借りして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科では野菜栽培を行います。今日は、地域の方々のお力をお借りして、苗を移植しました。活動しながら、たくさんの知恵を教えていただきました。本当にありがとうございました。

2年 新聞紙となかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚の新聞紙から子供たちの発想はどんどん広がります。

2年 新しい先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から教務主任の先生が当面の間、学級担任を務めます。子供たちの興味関心はマックスです。さっそく素敵な出会いの時間を過ごしました。さあ、新しい生活のスタートです。

2年 音読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふきのとう」のお話の音読発表会をしました。演技にも練習の成果がばっちり表れています。手作りのお面もとてもいい感じですね。

2年 しんぶんとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で、新聞紙を使って活動しました。
 ビリビリちぎったりペタペタつなげたりするなどして、楽しみました。
 新聞紙をたくさん集めた「新聞紙プール」のコーナーでは、からだ全体で新聞紙のよさを味わい、笑顔あふれる子供たちでした。

2年 音読発表会をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふきのとう」の音読発表会に取り組んでます。間もなく本番です。子供たちは、気持ちを込めて、声を合わせて読み上げることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700