最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:97
総数:971249

3年 教科書クイズ 〜Mr.Xからの挑戦状 その2〜

 3年生のみなさん、元気にしていますか。
 あのMr.Xからまたちょうせんじょうがとどきました。つぎは、どんなもんだいなのか楽しみですね。

 3年生のみなさん、ごきげんよう。Mr.Xだ。
 今回もみんなにわたしからのちょうせんじょうをとどけたぞ。今回は、社会科からのもんだいだ。前回のようにむずかしいもんだいを用意したので、ぜひ答えを考えてみてほしい。

Q 1から4の地図記ごうの「名前」と「ゆらい(もとになったもの)」は何でしょう。


※ 答えは、4月20日(月)の午後1時に発表するぞ。
画像1 画像1

3年 Mr.Xからの挑戦状 〜答え発表!〜

 3年生のみなさん、ごきげんよう。Mr.Xだ。
 昨日の「教科書もんだい」は、ぜんぶとけたかな。では、答えをはっぴょうしよう!

Q1 国語「きつつきの商売」に出てくるきつつきが「おとや」のかんばんに書き足した言葉は、何でしょう。
答え 「できたての音、すてきないい音、お聞かせします。四分音符一こにつき、どれでも百リル」

Q2 きつつきが考えた、新しいメニューの「とくとく、とくべつメニュー」は、何の音でしょう。
答え 雨の音

Q3 かん字は、はるかむかしにどこの国で生まれたでしょう。
答え 中国


 さて、ぜんもんとけたかな。つぎは、どんなもんだいを用意しようか、考えておこう。また、ちょうせんじょうがとどいたら、ぜひといてみてほしい。

3年 教科書問題 〜Mr.Xからの挑戦状〜

 3年生のみなさん、光陽小学校3年生あてにこんな手紙が届きました。どうやら「ちょうせんじょう」のようです。みなさん、がんばってといてみましょう!

 3年生のみなさん、ごきげんよう。わたしの名前は、Mr.X(ミスターエックス)。
 休校中のしゅくだいは、すすんでいるかな。
 今日は、「とくとくとくべつ」に、わたしから「教科書もんだい」を出そう。もんだいは、ぜんぶで3もん。教科書の中からもんだいを出すので、教科書をよく読んでさがし、ぜひといてくれたまえ。

【もんだい】
Q1 国語「きつつきの商売」に出てくるきつつきが「おとや」のかんばんに書き足した言葉は、何でしょう。

Q2 きつつきが考えた、新しいメニューの「とくとく、とくべつメニュー」は、何の音でしょう。

Q3 かん字は、はるかむかしにどこの国で生まれたでしょう。


※答えは、明日の正午にホームページで公かいするぞ。

3年生 学力調査がんばったよ!

 今日は学力調査二日目でした。2年生で学習したことを思い出して解くことができました。
 これから学ぶ3年生の学習内容もしっかりと身に付けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 50m走をしたよ

 今日の体育の学習は50m走のタイムを計りました。久しぶりの運動だったので子供たちはとても嬉しそうでした。準備体操をしっかりとして、力一杯走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 新学期スタート!

 今日から3年生がスタートしました。教室も2階フロアに上がり、中学年になりました。始業式では新しい先生と出会い、たくさんの教科書も受け取りました。これから楽しいこと、新しい出合いがたくさんあります。すてきな一年にしていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700