最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:186
総数:972730

3年生  学習発表会がんばりました!!〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6場面の子供たちです。

3年生 学習発表会前最後の練習!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が学習発表前の最後の練習でした。子供たちは、演技をするときはもちろん、自分の出番ではない待っている時間も静かに待つなど、日曜日の本番に向けてかなり気持ちが高まっています。本番では自分の出せる全力で、精一杯がんばってくれることと思います。

3年生 地域の方に発表を見ていただきました!

画像1 画像1
 今日は光陽小学校の建設の要請に携わっておられ、総合的な学習の時間に取材をさせていただいた地域の方に発表を見ていただきました。「当時のことがよく伝わる素敵な発表でした」と感激していただきました。17日、精一杯がんばる子供たちを楽しみにしてください。

3年生 理科「太陽とかげ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりに天気もよく、外に出て「かげの向きが時間によって変わるのはどうしてだろう?」という疑問のもとに太陽とかげの観察を行いました。遮光プレートを使って太陽を見たり、かげの動きを記録したりして普段何気なく感じているかげについて深く考える子供たちでした。

3年生 校長先生、教頭先生に発表を見ていただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は校内事前発表会として、校長先生、教頭先生に3年生の発表を見ていただきました。「見ていると、とても楽しそうで、見ていると笑顔になれた」とお言葉をいただき、子供たちは自信を深めている様子でした。本番まであと2日!一日一日の練習を大切にして最高の学習発表会にしようと意欲を高めています。

3年生 学習発表会まであと少し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会まで残りわずかになりました。子供たちは、劇練習に、ダンス練習に毎日がんばっています。子供たちはそれぞれ自分の目当てをもって活動に取り組んでいます。本番に向けてさらに成長していく姿を楽しみにしています。

3年生 衣装を着て練習しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ学習発表会の本番まで1週間になりました。今日は実際に衣装を着て練習をしました。子供たちは自信をもって演技できるようになり、本番に向けてさらに意欲を高めています。

3年 掃除頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
隅々まで丁寧にゴミをほおきやぞうきんで掃除をしています。

3年  学習発表会練習頑張るぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
より大きな声で、より大きな振り付けて演じられるよう意識しながら練習をしています。最近は無駄な動きを減らせるようになってきました。

3年生  理科「太陽とかげ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科では、かげについての勉強をしています。普段、何気なく見ているかげについて、勉強を進めています。今日は天気がよかったので、外に出て、「ちいちゃんのかげおくり」にも出てくる「かげおくり」をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 卒業を祝う会
3/3 児童会引継ぎ式
3/4 町別児童会

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700