最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:201
総数:976024

3年生  2学期学習のたしかめテスト【国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3年生は学習のたしかめテストが始まりました。今日は国語をしました。文章問題を何回も読みながら解答する姿や、漢字の書き間違えがないか見直しをする姿が見られました。

3年生  図工「くぎうちトントン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業では「くぎうちトントン」を行っています。釘の打ち方を工夫したり、木材の組み合わせを工夫したりしながら一人一人が「これを作りたい!」という願いを持って活動に取り組んでいます。

3年生  外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のタミーカ先生との外国語活動では「アルファベットUNO」をしました。子どもたちはアルファベットを発音しながら、楽しく覚えることができました。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は総合的な学習の時間で「光陽のすてき」について学習しています。今日は地域の方や教頭先生、教務主任の道下先生、栄養職員の横井先生に「光陽のすてき」を取材しました。たくさん質問して、どんどん光陽のすてきについて考えを深めていく子供たちでした。

3年生  食品ロスについて教えてもらいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のさんさんタイムに5年生が総合で学習している「食品ロス」についていろいろな体験をさせてもらいながら学びました。「手前取り」をする買い物体験やすごろく、クイズや読み聞かせなど、「食品ロス」について楽しく学ぶことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 卒業を祝う会
3/3 児童会引継ぎ式
3/4 町別児童会

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700