最新更新日:2024/06/26
本日:count up196
昨日:246
総数:975568

3年生  算数「長い長さをはかってみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業で、まきじゃくを使って、長い長さを測りました。1mものさしでは測ることが難しいような場所でも、グループの仲間たちと協力して長い長さを測っていました。長さが予想通りのものや、意外な長さのものがあり、とても楽しそうでした。

3年生 本日の学習の様子:6月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3年生の学習の様子です。図工では、6月をテーマにした絵を描いたり、算数で暗算の学習をしたりしています。暑さに負けず、真剣に取り組んでいます。

3年生  立ち幅跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育では、立ち幅跳びを行いました。大きく腕を振り、膝を曲げて上手に使い、体全身で遠くまで跳ぼうとする子供たちでした。

3年生  習字

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ実際に墨をつけて、習字をしました。とても緊張している様子でしたが、心を落ち着けて、取り組むことができました。筆の角度や墨の量に気を付けながら丁寧に字を書く子供たちでした。

3年生  初めての習字

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは今日、初めての習字の学習をしました。今日は実際に字を書くことはありませんでしたが、準備・片付けの仕方をしっかりと覚えました。早く字を書けるように、待ち遠しく思う子供たちでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700