最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:97
総数:971286

3年生  社会見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山駅では、こんな体験もしました!それは、切符で新幹線の改札を通る体験です。実際に切符を改札に通して、新幹線の構内を見学して、目をキラキラさせながら見学する子供たちでした。

3年生  社会見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市役所の展望室から、富山市の様子を観察しました。地図では分からない町の様子を実際に見て、まさに「百聞は一見にしかず」でした。子供たちは、360°広がる富山市の様子を、方角を確認しながら細かいところまで観察していました。

3年生  社会見学 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中、たくさん見学した後は、お腹ぺこぺこ・・・。待ちに待ったお弁当を食べるときの様子です。子供たちはとてもおいしそうに、口を大きく開けてもぐもぐ食べていました。

3年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も3年生の子供たちは、先生の話をしっかり聞いたり、課題に粘り強く取り組んだりしていました。

3年 国語科「まいごのかぎ」の感想を伝え合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「まいごのかぎ」の感想を伝え合いました。より伝わるように、言葉を精選して分かりやすく伝えました。一生懸命話しを聞いたり、伝えたりしました。

3年生  光陽ピック開催!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のさんさんタイムに運動・安全委員会が「光陽ピック」を開催し、動画を見ながらダンスをしました。子供たちはとてもノリノリで、笑顔いっぱいに楽しく踊っていました。

3年生  理科「ゴムのはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「ゴムのはたらき」についての学習をしています。どうしたら車が遠くまで進むか、ゴムの性質を理解し、予想を立てながら学習に取り組む子供たちです。

3年生  音楽「リコーダー教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はミヤコ楽器さんから講師をお呼びして、リコーダー教室を開催してもらいました。初めて見るたくさんのリコーダーに子供たちは驚いていました。また、タンギングの方法などを教えてもらいました。最後には、「となりのトトロ」をリコーダーで演奏していただき、子供たちは感動していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 令和4年度 着任式・第1学期始業式

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700